ツーリズムEXPOジャパン2016、9月25日(日)まで開催

2016年 09月 25日
レンソイス・マラニャンセス国立公園

9月25日(日)まで東京ビッグサイトにて「ツーリズムEXPOジャパン2016」が開催されている。主催は公益社団法人日本観光振興協会と、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)。

「ツーリズムEXPOジャパン」は、海外旅行・訪日旅行および国内旅行振興のために、「観光」をキーワードに、多くの産業と地域の魅力を一同に集結する、世界最大級の旅の総合イベント。

続きを読む

リオデジャネイロ・パラリンピック閉会式レポート&写真集

2016年 09月 20日
imgp3346

9月18日(日)、リオデジャネイロのマラカナンスタジアムでパラリンピック閉会式が行われ、ついにリオデジャネイロで約2か月にわたってくりひろげられた「Rio 2016」が閉幕した。

開幕前、会場設営の遅延や治安問題など悪いニュースばかりが目立っていた印象が強い今大会だが、蓋を開けてみると大きなアクシデントもなく、むしろ予想以上に人々の関心が集まり盛り上がった素晴らしい大会となった。

続きを読む

URBAN RESEARCH DOORS虎ノ門店でブラジルの食と雑貨のワークショップ開催

2016年 09月 16日
アーバンリサーチドアーズ トゥッカーノ ブラジル 

セレクトショップのURBAN RESEARCH DOORS虎ノ門店では、TGF WORKSHOP CARAVANの一環として、ブラジルの食文化や雑貨についてのトークショー形式のワークショップを9月24日(土)に開催する。

URBAN RESEARCH DOORSが全国店舗にて開催する「TGF WORKSHOP CARAVAN」は、毎年1度、夏の終わりに開催されるワークショップ企画。

続きを読む

パラリンピック開催中のリオで、電線が盗まれ地下鉄運航にトラブル

2016年 09月 13日
リオ 地下鉄 トラブル

グローボ系ニュースサイト「G1」が9月13日づけで伝えたところによると、リオデジャネイロ市の地下鉄の一部の駅で、開門ができない事態が起こったという。

現地時間の9月13日始発から午前9時21分まで、地下鉄2号線はイラジャー駅からボタフォゴ駅の折り返し運転となった。

続きを読む

ブラジル、8月のインフレ率は伸びが鈍化

2016年 09月 12日
オリンピック公園

グローボ系ニュースサイト「G1」他、現地メディアが9月9日づけで報じたところによると、ブラジルにおける2016年8月のインフレ率は前月より上昇率が縮小したという。

食料品価格の上昇が鈍化したことが影響したとみられる。

とはいえ、1月-8月以降のインフレ率は+5.42%で、直近12か月では+8.97%とのことだ。ちなみにブラジル中央銀行は2016年のインフレ率は+6.5%程度に抑えるとしていた。

続きを読む

デルタ航空、世界初の全席個室ビジネスクラスを発表

2016年 08月 23日
デルタ航空 個室 スイート

日本~ブラジル便も運航しているデルタ航空は2017年秋から運航開始予定のエアバスA350型機に、全席が個室タイプ(スイート)のビジネスクラス「デルタ・ワン」スイートを導入することを発表した。

ビジネスクラスの各座席にスライド式ドアを設置するのは世界で始めてで、同社は、国際線ビジネスクラスの概念を変えるものとアピールしている。

続きを読む

リオ五輪 閉会式写真集

2016年 08月 23日
IMGP2002

8月21日(日)、リオデジャネイロのマラカナンスタジアムでオリンピック閉会式が行われ、大盛況のうちにリオデジャネイロ・オリンピック2016が閉幕した。

事前に報道にあったとおり、いやそれ以上に、人々の心を揺さぶる内容だったように思う。

続きを読む