「2020年度版・サンパウロ路線図」が不動産市場に影響!?

2016年 06月 19日
地下鉄 2020 サンパウロ

ここ数か月、「2020年版・サンパウロ路線図」がサンパウロ市民の間で話題になっているという。

路線図はフェイスブックなどのSNSや個人ブログなど、インターネット経由で拡散し続け、多くの人が「これは私の夢」とコメントしている。

この路線図は、当初の計画では2020年にはこうなっている、というものだという。不動産業界などでは、この夢の路線図を前提に物件のマーケティングを行うなどの現象が出始めているとのことだ。

続きを読む

オリンピック・パラリンピック開催地リオデジャネイロ案内2サンタテレーザ地区

2016年 06月 17日
サンタテレーザ

リオデジャネイロのサンタテレーザ地区案内、今回は、ボヘミアンのためのガイド!

パスコアウ・カルロス・マギノ通りやアウレア通りにズラリと並ぶバールやブチキン(居酒屋)は、週末には行列が出来るほど賑わいます。

そんなサンタテレーザのバールでは、席が空くのを待っている間に、並びながらお酒の注文が出来て飲めるという、面白いルールがあります。お店によって美味しい海の幸や、リオはもちろん、他州の郷土料理を食べる事が出来ます。

続きを読む

ラタム(ラタン)航空が南米行き特別割引運賃キャンペーンを実施

2016年 06月 15日
ラタン キャンペーン

ラン航空とタム(タン)航空が統合、新たなブランドイメージを打ち出したラタム(ラタン)航空は、新ブランド発足を記念して特別価格キャンペーンを実施する。

ラタム(ラタン)が日本で特別運賃キャンペーンを実施するのはこれが初めてとのこと。

キャンペーンの概要は下記。

続きを読む

ブラジルでウーバーのヘリコプター版、始動

2016年 06月 14日
ウーバー ヘリ

国のあちこちでタクシードライバーとの軋轢が報じられるものの、ブラジルでもウーバー(Uber)は市民生活に欠かせない交通手段となりつつある。

そのウーバーがサンパウロで新しいサービスを導入したという。

6月13日、ウーバー社のポルトガル語版ウェブサイトやグローボ系メディア「G1」などが伝えたところによると、同社が始めたサービスは「ウーバーコプター」(現地発音ではウーベルコピテル)、つまりウーバーのヘリコプター版だ。

続きを読む

地球バス紀行「リオデジャネイロ発 大瀑布イグアスへ ブラジル」

2016年 06月 12日
モルタデーラ サンドイッチ

BS-TBSでは毎週木曜放送のバス紀行番組「地球バス紀行」で、オリンピック・パラリンピックの開催を控えるブラジルをフィーチュア。

6月16日(木)の放送では「リオデジャネイロ発 大瀑布イグアスへ ブラジル」を放送する。リオ~サンパウロ~ロンドリーナ~イグアスの滝をめぐる。

続きを読む

サンタカタリーナ州、最低気温マイナス7度に観光客が殺到

2016年 06月 11日
マイナス7度 ブラジル

グローボ系ニュースサイト「G1」が6月11日づけで伝えたところによると、11日の明け方、ブラジル南部のサンタカタリーナ州山間部の町、ウルペマ市で-7.2度を記録したという。

同地では木々にかかる夜霧が凍る現象が見られ、州内からの観光客を呼び寄せている。

続きを読む

「世界ふしぎ発見!」で”白と青の奇跡の砂丘”レンソイスを紹介

2016年 06月 11日
レンソイス

世界各地の「ふしぎ」をミステリーハンターが紹介する紀行バラエティ・クイズ番組「日立 世界ふしぎ発見!」(TBS系列、毎週土曜21時~21時54分)では、6月18日(土)の放送でブラジルのレンソイス・マラニャンセス国立公園を紹介する。

ミステリーハンターの大杉亜依里が、水晶で作られた砂丘に雨水がたまってできた湖が生む絶景で知られるレンソイスへ。

続きを読む

まるで高級ホテル! エンブラエル社、超富裕層向けジェット機発売

2016年 06月 11日
ブラジル プライベートジェット エンブラエル

不況が長引くブラジルでは各企業が可処分所得の多い超富裕層向け商品開発にしのぎを削っているが、その極みともいうべき商品が登場した。

グローボ系ニュースサイト「G1」が6月8日づけで伝えたところによると、世界4位の民間航空機メーカー、エンブラエル社が超富裕層向けプライベートジェット市場に新商品を投入したという。

続きを読む