クリスマスのランチにベジ・シュハスコはいかが!?

2016年 12月 25日
野菜シュハスコ

もしあなたがバランスのとれた食事が必要だと考えていて、まだクリスマスの日の昼食に何を作るか決めていないのなら、いつもとちょっと違ったシュハスコ(シュラスコ)はいかが? クリスマスイヴの12月24日、サンパウロ州政府がホームページでそんな提案を投げかけた。

続きを読む

これがリアル”未来世紀ブラジル”の住宅!? パイロットプラン始動

2016年 12月 24日
未来世紀ブラジル 太陽光発電 住宅

ブラジルの一般的な住宅といえば、一軒一軒が個性的なデザインを持ち、地域によってはピンク色の壁の家の横に黄色い壁の家が並んでいるなど色彩感覚も自由奔放…というイメージは、過去のものとなるかもしれない。

サンパウロ州の住宅都市開発公社(CDHU)がサンジョゼー・ド・ヒオ・プレット行政地域で計画を進めるパイロットプランで用意されている住宅団地のビジュアルは、近未来SF映画で描かれる管理社会を思わせる、画一的で整然とした姿のようでもある。

続きを読む

クリスマス時期の名物、サンパウロの商店街は大賑わい

2016年 12月 24日
サンパウロ 3月25日通り

数百件の商店や屋台、露天などがひしめき合うサンパウロのの問屋街、3月25日通りでは、雑貨、家電、玩具、洋服、文房具、家庭用品、果てはカーニバル関連用品までが揃う。

毎年、クリスマス(ブラジルではナタウ)前の買い物客でにぎわうことでもおなじみのこの一帯に、今年もクリスマスの準備のための買い物客が押し寄せている様子をグローボ系列の現地メディア「G1」が伝えている。

続きを読む

ブラジル映画「ニーゼと光のアトリエ」公開はじまる

2016年 12月 23日
ニーゼ 光のアトリエ

12月17日(土)より、グロリア・ピリス(ピレス)主演のブラジル映画「ニーゼと光のアトリエ」の日本での一般公開がはじまっている。

同映画は、理不尽な社会通念に対し異を唱え、抵抗にあいながらもあきらめることなく戦い続けたひとりの女性医師の生き方を描いたドラマ。

続きを読む

職員懇親パーティのため午前を休診にした診療所

2016年 12月 22日
ブラジル 診療所 フェスタで休診

ホリデーシーズン真っただ中のブラジル。これからクリスマス、年末に向けてさらにお祭りムードは高まっていくとみられる。

そんな中、祭好きここに至るか!? という、残念なニュースが飛び込んできた。

TVグローボが12月16日(金)、番組「ボン・ヂーア・ブラジル」で伝えたところによると、12月14日(水)、ブラジル北東部アラゴアス州マセイオ市の診療所「ポスト・ヂ・サウーヂ・ヂ・マセイオ」が診療時間中に診療所敷地内で従業員懇親パーティを行い、その時間帯を休診としたという。

続きを読む

ブラジルの実質金利、世界最高のまま年越しか?

2016年 12月 21日
高金利 ブラジル

TVグローボが12月16日(金)、報道番組「ボン・ヂーア・ブラジル」で伝えたところによると、ブラジル政府の種々の金利引き下げ政策にもかかわらず、インフレ調整後の実質金利は世界で最も高い水準のまま推移しているという。

インフィニティ社の調査によると、世界の高金利ランキングでブラジルの実質金利は8.53%でダントツの1位だ。

続きを読む

「世界28ヶ国 有給休暇・国際比較調査2016」有給消化率、日本は50%で最下位、ブラジルは100%

2016年 12月 20日
パラナグア パラー州

世界最大級の総合旅行サイト「エクスペディア」の日本語版サイト「エクスペディア・ジャパン」が、毎年恒例となっている有給休暇の国際比較調査の2016年版を実施して、その結果を発表した。

調査は世界28ヶ国(日本、アメリカ、カナダ、メキシコ、オーストリア、デンマーク、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、イギリス、ブラジル、オーストラリア、香港、インド、マレーシア、シンガポール、韓国、タイ、アラブ首長国連邦、ニュージーランド、フィンランド、ベルギー、スイス)の、18歳以上の有職者男女計9,424名を対象にインターネットで行われた。

続きを読む

2016年のお酒のヒット、キーワードは「クラフトビール」と「チョイ飲み」。ブラジル産も流行に貢献!?

2016年 12月 20日
アサイー ビール クラフトビール アマゾン

12月20日(火)、酒文化研究所(代表・狩野卓也)が独自に行った「2016年にヒットしたお酒」のアンケート調査の結果を発表した。1位には「クラフトビール」が選ばれた。

調査は、同社の酒好きモニター(「さけ通信」の読者モニター)を対象にインターネット自記入式で行われたという。調査期間は2016年12月10日~2016年12月13日。有効回答は150(回答率9%)だった。

続きを読む