ブラジルの2014年CM出演ランキング、ネイマールは2位に
2015年 01月 10日
ブラジルでは日本ほどには芸能人やスポーツ選手がテレビCMに出演するわけではないが、それでもCM出演は有名人であることのバロメーターであることには変わりはない。
そんなブラジルで昨年もっともテレビCMに出演した有名人上位10人が、テレビの調査企業「コントローレ・ダ・コレンシア」から発表された。
続きを読むブラジルでは日本ほどには芸能人やスポーツ選手がテレビCMに出演するわけではないが、それでもCM出演は有名人であることのバロメーターであることには変わりはない。
そんなブラジルで昨年もっともテレビCMに出演した有名人上位10人が、テレビの調査企業「コントローレ・ダ・コレンシア」から発表された。
続きを読む(1月)8日、パルメイラスが40歳の新戦力、ゼ・ロベルト(ゼー・ホベルト)(背番号11)の加入を発表したと9日付けの伯字各紙が報じている。
ゼ・ロベルト(ジョゼー・ホベルト・ダ・シウヴァ・ジュニオール)は会見中にユニフォームを脱ぎ、鍛え抜かれた体を披露。多くの時間を割いて自分のこれまでのキャリアをアピールすると共に、新チームでの活躍を誓った。
続きを読むかつてブラジルでは、男子ならジョゼー、女子はマリアという名前がポピュラーだったとか(日本でいえば太郎と花子?)。しかし、名前のトレンドは時代とともに変わる。
では2014年、サンパウロ州で最も多く登録された赤ちゃんの名前は? サンパウロ州出生登録証明協会(Arpen-SP)による登録された名前数の調査結果をブラジルのメディア「G1」が伝えている。
続きを読むブラジル最南端の州リオグランデ・ド・スールで、2014年ワールド・カップの舞台として使用されたのが、ベイラヒオ・スタジアム。
こちらの州のサッカー・チームとしてGREMIO(グレミオ)とINTERNACIONAL(インテル)のビッグ2があり、両チームのライバル対決はクラシッコGRE-NALと呼ばれ、過熱します。
続きを読むようやく30度を超す暑い日差しとなり、毎日午後には驟雨(しゅうう)が降る夏を迎え、街はクリスマス一色で装飾やイルミネーションに溢れているが、経済停滞により盛り上がりに欠けるクリスマス商戦とともに14年も間もなく終わろうとしている。
振り返ってみると、今年もブラジルは話題に事欠かない1年であった。
続きを読むブラジルではサッカーがシーズンオフとなり、ヨーロッパの選手権も年末年始の休暇に入っている中で、サッカー選手たちは、ピッチの中の試合で休暇を過ごした。
12月22日(月)、ネイマールがサンパウロ州ジュンジアイー市で開催されたチャリティゲームに主催者の一人として参加した。
続きを読むサッカー伯国(ブラジル)代表FW、DCバルセロナ所属のネイマールが(12月)23日、聖(サンパウロ)州プライア・グランデ(グランジ)市ジャルジン・グロリア区において、また一つ大きなゴールを決めた。
ネイマールは総面積8400平方メートルで自分の名前を冠した、7歳から14歳までの恵まれない子供のための複合教育施設をオープンした。
続きを読むブラジリアで開催されていた女子サッカーの国際トーナメントの決勝戦が12月20日(日)、マネーガヒンシャ・スタジアムで開催された。
開催国ブラジルと決勝で対戦したのはアメリカ合衆国。試合結果は0-0の引き分けだったが、ブラジルが優勝を果たした。
続きを読む