カテゴリ : PEOPLE エンターテインメント サッカー ファッション
2015年 01月 8日 03:30
かつてブラジルでは、男子ならジョゼー、女子はマリアという名前がポピュラーだったとか(日本でいえば太郎と花子?)。しかし、名前のトレンドは時代とともに変わる。
では2014年、サンパウロ州で最も多く登録された赤ちゃんの名前は? サンパウロ州出生登録証明協会(Arpen-SP)による登録された名前数の調査結果をブラジルのメディア「G1」が伝えている。
日本ではキラキラネームも増えているようだが、果たしてブラジルでは!?
ちなみにこの調査では、親たちが、子どもに伝統的な名前をつけるケースがなくなりつつあることを示しているという。
例えば、かつてはポピュラーだったのに、登録が少なかった名前は下記。
クラウジアはたった29人、フイは20名、ヴァウテルは19名、ヘジーナは18名、ソニアとオズヴァウドはそれぞれ16名、オズマールが15名、ジェラウドが14名、デイジが12名、マルレーニが11名だった。
これら上記の伝統的な名前の有名人には、クラウジア・レイチ、フイ・ハモス(日本では「ラモス瑠偉」)、ヘジーナ・カゼー、ソニア・ブラガ、オズヴァウド・クルース、オズマール・ミリート、ジェラウド・アウキミンなどがある。
さて、2014年にサンパウロ州で登録された男女の名前のベスト10は以下。同名の著名人、話題になった人と共に紹介していこう(次ページにつづく)。
(文/麻生雅人、写真/Divulgação/Prefeitura de Tatuí)
2014年1月1日、サンパウロ州タトウイー市。2014年に最初に誕生した赤ちゃん。名前は最終ページにて
■関連記事
・ブラジル発。箸と醤油で食べる!? スシ・チョコレートとは
・3人の少年たちと、闘い続ける人々の気持ちがブラジルを変える!? 映画「トラッシュ!-この街が輝く日まで-」
・サンパウロ市でバス、地下鉄、電車が値上げに。新たな抗議デモの予告も
・リオデジャネイロ市、創設450周年で記念ロゴマークのベンチを市内に設置
・ブラジル、先住民の自殺が全国平均の6倍に