
12月6日(金)、2014年ブラジル・ワールドカップの1次リーグ組み合わせ抽選会が行われるバイーア州のCosta do Sauípe サウイッピ海岸は、首都サルバドールから約76kmの郊外にあるリゾート地。海岸線には26のビーチがある。
抽選会には13000名のゲストが招かれ、会の模様は193ヶ国で放映される予定だという。「フォーリャ」、「UOL」(共に電子版)などが伝えている。ビーチに作られる特設ステージでは、ラッパーのエミシーダ(写真)と、アフロヘギのブロコ、オロドゥン、歌手のマルガレッチ・メネーゼスが出演する。
続きを読む

ブラジルで、同一クラブを通してプレイし続けた試合数が最も多いのは王様ペレ。彼はサントスで1,116試合に出場し、合計で1,091ゴールを決めている。
しかし、長年にわたり破られなかった王様の記録が更新される可能性が出てきた。サンパウロFCのGK Rogério Ceni ロジェリオ・セニが水曜と日曜の2試合に出場をすれば、ペレの記録と並ぶことになる。
続きを読む
11月12日(火)、バレーボール、ワールドグランドチャンピオンズカップ女子大会(グラチャンバレー)が名古屋市ガイシプラザで開幕した。ブラジルは対アメリカ合衆国に 3-0 (26/24, 26/24, 25/20)のストレート勝ちで白星スタートを飾った。試合時間は1時間28分。
続きを読む

アディダスは、2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会に向けた最新フットボールスパイクを発売することを発表した。その名も「サンバ コレクション」。
「サンバ コレクション」は、2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会に挑む各国代表プレーヤーのために、ブラジルをイメージした色鮮やかなネオンカラー(蛍光色)を採用している。
続きを読む

ワールドカップ2014ブラジル大会第二次入場券販売(第一フェーズの第二次販売)が11月11日(月)9時に開始されたところ、売り出された228.959枚のチケットが7時間で売り切れたことをFIFAが発表した。「エスタダォン」(電子版)、「グローボ」(電子版)なども報じている。
続きを読む

11月12日(火)から開幕する国際バレーボール連盟(FIVB)主催の「ワールドグランドチャンピオンズカップ2013」のため日本入りしているブラジル女子セレソンの、日本での練習の様子をCBV(ブラジルバレーボール連盟)が伝えている。
2010年に、日本のNECロケッツに在籍していたFernanda Garay フェルナンダ・ガライは、神戸にある久光スプリングスのコートで行われたセレソンの練習でもメンバーをリードしていたという。
続きを読む

※このページは追加情報が入り次第、随時追加・更新します。
●11月1日(金)
☆来日公演リカ・セカート
18:30 OPEN 19:00 START
料金:2800円(1drink付)
主催:ブラジルカフェ仙台
続きを読む

今年のFIFA U-17ワールドカップUAEのグループステージでは、ブラジルと日本、2つのチームだけが3連勝して、最大のポイントを獲得した。ブラジルはサッカーを圧倒的な攻撃力でこれを達成。ブラジルと比べると日本は控え目に見えるかもしれないが、効果的な試合運びで他チームを圧倒した。サッカーは何よりもまずエンタテイメントであってほしい。日本代表の吉武監督は、チームゲームの定義に則りながら、日本のサッカーを新たなレベルに引き上げたのだ。
続きを読む