2015年、”世界で最も影響力のあるブラジル人”は?

2015年 04月 23日
ガブリエウ・メジーナ

アメリカ合衆国の「タイム」誌が毎年発表する「世界で最も影響力のある100人」の2015年版に、ブラジル人2名が記されたと、現地メディア「G1」報じた(4月16日づけ)。

2014年は100人の中にブラジル人は選ばれなかったとのことなので、今年は快挙といえそうだ。

続きを読む

“サッカー王国”ブラジル、サッカー上陸から120年を迎える

2015年 04月 22日
ブラジル サッカー120年

「平地(ヴァルゼア)のサッカー」。

これは下手な選手達の酷い内容のサッカーを表すのに使われてきた表現だ。しかしながら、このヴァルゼア(平地)という言葉は元々、慣用句としての使い方とは関係なく、サッカーの起源に関わりがある。

2015年4月14日は、1895年4月14日にサンパウロ市中心部のヴァルゼア区カルモで国内最古のサッカーの試合が行われてから120周年の記念すべき日だった。

続きを読む

サッカー応援団8人が銃殺。試合前夜にコリンチャンス応援団本部が襲撃される

2015年 04月 20日
パヴィリャォン・ノーヴィ

コリンチャンスの応援団組織「パヴィリャォン・ノーヴィ」のメンバー8人が、4月18日深夜、サンパウロ市西部の同組織本部で銃殺されたと20、21日付伯字各紙、サイトが報じている。

事件はサンパウロ州選手権準決勝、コリンチャンス対パルメイラスの前夜に起きた模様。現在のところ警察は、両チーム応援団による抗争の可能性は薄いとして、麻薬密売事件に関わりがあるとの線で捜査している。

続きを読む

マルコ・ポーロ・デウ・ネロ氏、ブラジルサッカー連盟(CBF)新会長に就任。ロマーリオ議員は、新会長の汚職疑惑を追及

2015年 04月 19日
マルコ・ポーロ・デウ・ネロ会長

リオ市で4月16日、マルコ・ポーロ・デウ・ネロ氏が19年までブラジルサッカー連盟(CBF)会長を務めることが発表された。ネロ氏はその就任記者会見で、二つの高級マンション購入に伴う疑惑について返答したと17日付「フォーリャ」紙が報じている。

マルコ・ポーロ・デウ・ネロ会長は、1年足らずの期間でリオ市西部バーハ・ダ・チジュッカ地区で入手した2軒の高級マンション(最も価格の高い最上階のペントハウス)の購入資金に関して、いかなるデータでも開示する用意があると言った。

続きを読む

4月12日に予定されている大規模抗議デモ、サンパウロ州選手権のスケジュールにも影響

2015年 04月 10日
抗議デモ

サンパウロ州選手権は4月8日(水)に第1次ラウンドが終了し、直後の週末には準々決勝が行われるはずだが、9日(木)朝の段階で、試合スケジュールが決まっていないという異常事態になっている。

波乱続出の昨年と違い、今年はサンパウロ市3大チーム、コリンチャンス、サンパウロFC、パルメイラスが揃って準々決勝に進出したことが原因だ。

続きを読む