ブラジルでまたまた美人すぎる審判が話題に

2014年 05月 12日
フェルナンダ・コロンボ・ウリアナ(Fernanda Colombo Uliana)

ブラジルのサッカー界では、何人もの女性審判が活躍しているが、中にはモデル級の美貌を持つ女性審判もいて、話題を振りまいてきた。

サンタカタリーナ州のMaira Americano Labes マリア・アメリカーノ・ラベスさんも有名な美女審判のひとり。マリアさんは4月に、サンタカタリーナ州選手権でJuventus ジュヴェントゥスのCelso Teixeira セウソ・テイシェイラ監督にセクハラを受けて話題になったばかり。4月9日付け「グローボ」によると、レッドカードを受けて退場させられたセウソ監督が、警官に連れ出されながら彼女に対して「ゴストーザ(おいしそうな女)」と言いのこしたという。

続きを読む

カラーバリエーションは約2000種類! ブラジル発超軽量スニーカー「MAZ」が日本上陸

2014年 05月 12日
SEIBU MAZ

リオやサンパウロを中心に、超軽量スニーカー「MAZ(マズ)」が注目を集めている。イパネマなどの路面店のほか、都市部のショッピングセンターで人気を博している。

ブランドが生まれたのはミナスジェライス州ベロオリゾンチ市。1990年、ヘマリー一家によって創設された。「自由こそあなたのトレードマークだ」をブランドのテーマに、国内で57店舗、国外でも18か国で展開している。

続きを読む

FIFAバルク事務局長がW杯ブラジル大会の観戦者にメッセージ。「ブラジルはドイツとは違う」

2014年 05月 10日
Jerome-Valcke-visita-obras-da-arena-Pantanal-em-Mato-Grosso-20140423_0008

国際サッカー連盟(FIFA)のジェローム・バルク(ヴァルケ)事務局長がワールドカップ観戦のためにブラジルを訪問するサポーターに対し、「ブラジルはドイツとは違う」と警告を発した。

(5月)9日付のロイター紙に掲載されたというインタビューの一言だが、バルク氏の発言は、ブラジルの国土の大きさやブラジルの組織化・運営能力など、もろもろのものを指しての表現と言える。

続きを読む

2014年ワールドカップ、ブラジル代表23名発表される。バナナで話題のダニエウ・アウベス、ネイマールも

2014年 05月 8日
ネイマール選出公式

2014年ワールドカップ・ブラジル大会で6度目の優勝を目指すフェリパォンことルイス・フェリペ・スコラーリ監督は、5月7日、ブラジル代表の23名を公式に発表したことをFIFAが伝えた。

発表されたブラジル代表メンバー23名は以下。

<Goleiros>
Júlio César ジュリオ・セーザル:(トロントFC/カナダ)
Jefferson ジェフェルソン:(ボタフォゴ)
Victor ヴィトール(ヴィクトル):(アトレチコ・ミネイロ)

続きを読む

ヘシーフィ(レシフェ)のアフーダ・スタジアムで、投げられた便器に当たり観客が死亡。容疑者の弁護士がコメントを発表

2014年 05月 6日

5月2日(金)、日本戦が予定されているヘシーフィ(レシフェ)を舞台に、サッカーのサポータ―が死亡する事件が起きた。

同市にあるアフーダ・スタジアム(エスタジオ・ジョゼー・ド・ヘーゴ・マシエウ)で行われていたパラナ対サンタクルース戦の試合後、観客席で上方の席から投げられた便器に当たり、溶接工パウロ・ヒカルド・ゴメス・ダ・シウヴァ(26)さんが命を落とす事件が起きた。

続きを読む

元ブラジル代表GKロジェリオ・セニ、3部門でギネス認定

2014年 05月 4日
セニギネス

サンパウロFCゴールキーパーのRogério Ceni ロジェリオ・セニが、3つのギネス記録を樹立した。

認定証はこの日、モルンビーで行われたサンパウロ対ボタフォゴ戦の試合の前にロジェリオに手渡された。現地メディア「グローボ・エスポルチ」(4月20日付け、電子版)が報じた。

続きを読む

三択から選ぶ、ワールドカップ代表チーム・スローガン・プロジェクトをFIFAが実施中

2014年 05月 3日
onibus_hyundai_divulgasao

ワールドカップを盛り上げようと、FIFAは次々といろんな企画を打ち出している。

この企画のスポンサーはヒュンダイ。ブラジルで、32ヶ国の代表チーム・メンバーを乗せるバスをヒュンダイが用意するそうだが、この豪華なチームバスのボディに、投票で選ばれたスローガンが記されるという。

続きを読む

スコラーリ・ブラジル代表監督がワールドカップ大会中の抗議デモについて言及。「私は、デモは起こると思う」

2014年 05月 1日
フェリパォン

「とんでもないことを引き起こす可能性がある」。

フェリパォンの愛称で知られるルイス・フェリペ・スコラーリ・ブラジルサッカー代表監督は、4月27日(日)放送のテレビグローボのインタビューで、ワールドカップのために計画されている抗議デモが、W杯優勝を狙う彼のチームのチャンスを傷つける可能性があると、コメントを発表した。

続きを読む