パラナ州西部の州立カスカヴェル(カスカヴェウ)刑務所で(8月)24日に暴動が発生し、45時間後の26日午前3時半に収拾したと26日付各紙サイトが報じた。
25、26日付エスタード紙などによると、暴動が始まったのは24日朝6時半頃。
食事や収監者の扱い、家族らの訪問が制限されている事などを不満とする一部収監者が、朝食を届けに来た刑務所職員らを人質にした上、刑務所の屋根の上を占領。暴動者らは施設を破壊したり、屋根の上でコルションを燃やしたりした上、収監者2人を斬首。別の収監者5人は暴行後に屋根から突き落とされた。
続きを読む

大聖市圏のフランコ・ダ・ロッシャ(ホッシャ)で(8月)17日に暴行され、入院中だったパルメイラス応援団員に20日に脳死判定が出たと21日付「G1」サイトが報じた。犠牲者はマンシャ・ベルデのジウベルト・トレス・ペレイラさん(30)だ。
同市内では17日朝7時頃、都電(CPTM)フランコ・ダ・ロッシャ(ホッシャ)駅付近でファン同士の抗争が2度起き、コリンチャンスファン2人から暴行を受けたペレイラさんは頭蓋骨骨折の重傷を負った。
続きを読む

ブラジル北部のパラー州で(8月)19日、市警と軍警からなる捜査班が奴隷労働の状態で働かされていた労働者12人を解放した。
同州南西部ルローポリス(フローポリス)で開放された12人は、ベレン、カメター、パラゴミナスなど州内の各地や、隣接するマラニョン州から来ていた。
続きを読む

聖市西部の診療所で不妊治療を受けに来た女性を強姦するなどの罪で2010年に278年の実刑判決を受けたが、その翌年からパラグアイに逃亡していたロージェル・アブデルマッシ(ホジェウ・アブデウマッシ)元医師が(8月)19日に同国で逮捕されたと20日付伯字紙が報じた。
続きを読む

8月13日(水)、パラナ州の海岸線にあるパラナグアでひとりの男性が75万~100万ヘアイス(レアル)の偽札と共に逮捕されたと連邦警察が公表した。
連邦警察、軍警察、対犯罪組織特殊任務部隊(FOCCA)によると、偽札は、大豆輸送のトラックが積んでいたひとつの荷物の中に隠されていたという。トラックは国道277号線で、マットグロッソドスウ州ポンタポランからパラナグア港に向かっていた。
続きを読む
セアラ州内陸部のルッサスで(8月)5日、強盗に盗まれたバイクが放置されているのが見つかり、持ち主に返却されたが、そのバイクには「何の役にも立たないから何とかしろ」と難癖をつける手紙が付いていた。
ノートを破いた紙に拙い字で書いた手紙は誤字脱字まであり、「何とかしろよ。強盗事件にすら使えないぜ。ゴミにもならないからもっといいのを買えよ。わかったか」と結ばれていた。
続きを読む

リオデジャネイロ、コルコヴァードの丘にそびえるキリスト像(クリスト・ヘデントール)が7月28日(月)から青色にライトアップされている。現地メディア(「R7」同日づけなど)が伝えている。
青いライトアップは、国連のブルーハート・キャンペーンにちなんで行われているもの。
続きを読む

アマゾン・人間環境院(IMAZON)は(7月)21日、法定アマゾン(政府が自然保護を目的に定めた行政地域。面積は約500万平方キロメートルに及び、9州にまたがる)の森林伐採が今年6月は前年同月比で358%拡大したと発表した。
具体的には、今年6月に伐採された森林面積は、昨年6月の184平方キロから843平方キロに増えたことになる。
続きを読む