ブラジル中西部で冬季のトウモロコシ生産量、50%増の見込み

2017年 07月 6日
フェスタジュニーナ

ブラジルはこの時期、6月祭、7月祭が全国各地で行われる。このお祭り期に欠かせないのが、日本のちまきに似たお菓子「パモーニャ」だ。

季節の風物詩、パモーニャはトウモロコシで作られるが、トウモロコシが今年は豊作なようだ。

グローボ系ニュースサイト「G1」が6月25日づけで伝えたところによると、中西部マト・グロッソ・ド・スウ州(以下「MS州」)での冬季トウモロコシ生産量が過去最高レベルの900万トンに達し、前年比+50%となる見込みだという。

続きを読む

ブラジル大手家具家電店、株式の市場売出を見送り

2017年 07月 1日
マガジーニルイーザ

今年5月以降、大統領を巻き込んだ政財界の贈収賄スキャンダル、それに国債格付見通しの引き下げ、世界情勢の変動に伴う資源価格の変動など、ブラジルの景気回復にネガティブな影響を与えかねない事象が続いている。

株式市場にも影響は出ており、6月23日現在のサンパウロ証券取引所株価指数ボベスパ指数(Ibovespa)は、5月のテメル大統領の汚職スキャンダル発生前から約11%下落している(終値ベース)。

続きを読む

旅行比較サイト「トラベルコ」が海外旅行先で利用できるモバイルWi-Fiの一括検索をスタート

2017年 07月 1日
ブラジル パラー州

海外旅行中は、Wifiが利用できるホテルやカフェなどの施設の外にいるときでも、ネット環境があると便利な場面が、少なからずある。そんなときに便利なのが、持ち運びの可能な海外用Wi-Fi機器(ルーター)のレンタルサービスだ。

旅行比較サイト「トラベルコ」が6月29日から、海外旅行先で利用できるモバイルWi-Fiの一括検索を可能にした「海外Wi-Fiレンタル」検索・比較サービスをスタートさせた。

続きを読む

ブラジルの起業家たちの合言葉は「スマートマネー」

2017年 06月 29日
スマートマネー

一般的に先見の明のある投資家の投資資金(投資を行うことで積極的に将来性のある企業を育てようとするための資金など)のことを「スマートマネー」といわれる。

そのスマートマネーが、ブラジルの起業家から熱い視線を送られているようだ。

TVグローボが6月18日、経済情報番組「ペケーナス・エンプレーザス・イ・グランヂス・ネゴーシオス」で伝えたところによると、事業のメンター的コンサルティングがついてくる点が起業家にとって「スマートマネー」の最大の魅力だという。

続きを読む

ブラジルの農作物収穫支援予算は6兆6500億円

2017年 06月 26日
パラナ州大豆生産者

グローボ系ニュースサイト「G1」が6月11日付で伝えたところによると、農牧供給省が発表した今年の農産物収穫支援予算は前年比で130億レアル(約4550億円)減少し、1900億レアル(約6兆6500億円)だという。

この予算は主に大規模、中規模生産者への支援に使われる。

続きを読む

スーパーフード、2017年秋冬もレッドフルーツがトレンド。カカオニブ、ファッロなども注目集める

2017年 06月 26日
アセロラ レッドフルーツ

6月21日(水)、日本スーパーフード協会は、日本における2017年秋冬のスーパーフードのトレンドを予測した「2017 F/Wトレンド予測 スーパーフードランキング TOP10」を発表した。

このランキングは、日本スーパーフード協会のアメリカ支部のリサーチをもとに日本の本部が制作、発表したもの。日本市場の今年の流れとの擦り合わせを行った上で、2017年後半に日本でブームとなる可能性が高いスーパーフード10品目を予測し、ランキング形式で公開した。

続きを読む

ナトゥーラによるボディショップ株式買取は6月26日を予定

2017年 06月 24日
ブラジル ボディショップ

グローボ系ニュースサイト「G1」が6月20日づけで伝えたところによると、ブラジルの最大級の化粧品会社ナトゥーラ(Natura Cosmeticos S.A.)による英ボディショップ(The Body Shop International PLC)買収に関して、ナトゥーラと現株主ロレアル(L’Oreal S.A.)の間の株式売買契約への署名期日が決まったという。

続きを読む

リオ市がカーニバルの予算削減を発表。2018年は開催不可能か⁉︎

2017年 06月 16日
パードリミゲウ リオ

リオデジャネイロ・エスコーラ・ヂ・サンバ協会(LIESA)は、現地時間6月14日(水)、リオデジャネイロ市が12日に発表した2018年度のカーニバルのための予算削減により、来年のサンボードロモでのパレードは実行不可能になるかもしれない、との声明を発表した。ブラジルの現地メディア「グローボ」などが報じている。

続きを読む