リオのカーニバル、2016年はマンゲイラが優勝
2016年 02月 10日
ブラジルのカルナヴァウ(カーニバル)時期に行われるイベントの中で、世界中から大きな注目を集めるのがリオデジャネイロで行われるサンバのパレード。
コンテスト形式で行進が行われるこのパレードで、2016年の優勝を、名門団体マンゲイラが勝ち取った。現地メディア「オ・グローボ」などが伝えている。
続きを読む
ブラジルのカルナヴァウ(カーニバル)時期に行われるイベントの中で、世界中から大きな注目を集めるのがリオデジャネイロで行われるサンバのパレード。
コンテスト形式で行進が行われるこのパレードで、2016年の優勝を、名門団体マンゲイラが勝ち取った。現地メディア「オ・グローボ」などが伝えている。
続きを読む
旅する歌手の松田美緒と、NY在住のサンバ・ジャズピアニストMIKAが、日本で共演! それぞれがグローバルに自身の道を開拓してきたふたりが、故郷日本で初顔合わせ。
大阪「CHOVE CHUVA シュビシュバ」での好演を受け、ぜひ東京で再演を、という声が高まり、熱望に応えて東京公演が急遽決定したという。
続きを読む
リオデジャネイロで、公式にカルナヴァウが始まった。
2月5日(金)の午前、ボタフォーゴにある市長公舎(リオ市宮)で行われた式典の中で、カルナヴァウ・シーズンの恒例行事、市長がヘイモモ(モモ王)に”市の鍵”を手渡すセレモニーが行われたと、同日づけ「G1」が伝えた。
続きを読む
ブラジル各地で2016年のカルナヴァウ、本祭がはじまった。”リオのカーニバル”の名で世界中で知られる、リオデジャネイロ市のグルーポ・エスペシアウ(1部リーグ)のパレードは2月7日(日)と8日(月)の開催だ。
しかし、リオの1部リーグたちの行進だけがカルナヴァウではない。リオでもセリエ・アー(2部リーグ、旧アセッソ・アー及びベー)の行進は5日(金)から6日(土)に行われる。
続きを読む
ブラジル音楽ファンにはお馴染み、J-WAVE「NIPPON EXPRESS SAÚDE! SAUDADE…」が主宰する毎年恒例のカーニバルが今年も2月11日(木・祝)に開催される。
以下、プレスリリースより。
多彩なブラジル音楽をご紹介、放送27周年を迎えたJ-WAVE(81.3 FM)の人気プログラム「NIPPON EXPRESS SAÚDE! SAUDADE…(サウージ!サウダージ…)」(日曜17:00~17:54/ナヴィゲーター:滝川クリステル)がプロデュースする毎年恒例のカーニヴァル・イヴェント。
続きを読む
「エグベルト・ジスモンチ&ナナ・ヴァスコンセロス ~ブラジルが生んだ音楽の千手観音~」と題された、幻のデュオによる一夜限りのコンサートが開催される。
以下、プレスリリースより。
「ピアノと、ピアノのポリフォニーを弦楽器で表現するために開発された多弦ギター、管楽器などさまざまな楽器を自由自在に操るマルチ・ミュージシャンとして、また優れた作曲家として、世界中を魅了し続けるエグベルト・ジスモンチ。
続きを読む
ブラジル、リオデジャネイロでは、いよいよカルナヴァウ(カーニバル)シーズンが到来。
パレード専用会場で行われる“サンバ・カーニバル”に先駆け、1月16日(土)から、「ブロコ」と呼ばれるカルナヴァウ集団が路上に操りだして、仮装や楽器の演奏、歌などを楽しんでいる。
続きを読む
パライーゾ・ド・トゥイウチの大事なエンサイオ・テクニコが終わった翌日。早速、サウゲイロの特別練習がありました。
サンボードロモ(カーニバル本番の会場)の終点あたりで集合。この日はなんとバテリア(打楽器隊)とパシスタ(看板ダンサー)だけの限定練習でした。
続きを読む