
伊勢丹新宿店で開催中のブラジルフェア「Abraços do Brasil ! ~ブラジルの抱擁~」(5月6日(火・振替休日)まで)。
同フェアでは、ステロタイプのブラジルではなく、ブラジルが持つ文化の多様性を、ブラジルのライフスタイルや遊びなどを紹介しながら伝えている。その館内には、リオデジャネイロをはじめ、北東部のバイーア州やペルナンブッコ州などブラジル各地の景色や祭り、人々の暮らしの写真が散りばめられている。
続きを読む

伊勢丹新宿店で4月30日(水)からスタートしたブラジルフェア「Abraços do Brasil ! ~ブラジルの抱擁~」(5月6日(火・振替休日)まで)。
同フェアの開催中、伊勢丹新宿店本館地下一階キッチンステージでは、ブラジルの家庭料理やパーティ料理が味わえる「ブラジルフェア ビア&ワイン バル」を開催している。
続きを読む

現在ブラジルでは、リオデジャネイロをより良くするための改革や問題解決のプロットを模索、提案するプロジェクト「RIO +」(http://riomais.benfeitoria.com/)が活動中。
同プロジェクトでは、提案された様々なアイディアについてサイトを通じて投票を行っていた。その結果、1692のアイデアから13アイデアが選ばれ、今後、実現に向けての評価が行われるという。
続きを読む

伊勢丹新宿店でブラジルフェア「Abraços do Brasil ! ~ブラジルの抱擁~」が始まった。開催は5月6日(火・振替休日)まで。
初日の今日、伊勢丹新宿店でオープニングレセプションが、サンバの打楽器によるバトゥカーダの響きと共に賑やかに開幕した。
続きを読む

イタケロン(イタケラォン)競技場を訪れた(4月)22日に引き続き、FIFAのジェローム・ヴァルケ事務局長は23日、開催地の一つであるマット・グロッソ州クイアバ市を訪れ、W杯に向けた工事の進行状況を視察した。
クイアバでは大会に向けて計画された56件の工事のうち12件しか終わっておらず、残り44件が完了していない。しかしこの状況に同氏は、「何も問題はない。あとは仕上げだけ」と前向きな発言をした。
続きを読む

西武池袋本店、渋谷店、そごう横浜店、千葉店、神戸店、広島店、大宮店の7店舗で4月22日(火)から開催中のブラジルフェア「Oi! Brasil2014 イパネマの娘」(5月12日(月)まで)。
西武渋谷店A館7階特設会場の「イパネマの娘SHOP」では、昨年も西武渋谷店のブラジルフェアで話題となった「ファルチ」のバッグ、「スカーフ・ミー」のシルクスカーフ、「イラ・サレス」のポーチなど、バイヤー買い付けによる商品、セレクトショップやブランドの出張ショップなどを展開している。
続きを読む

西武池袋本店、渋谷店、そごう横浜店、千葉店、神戸店、広島店、大宮店の7店舗で4月22日(火)から開催中のブラジルフェア「Oi! Brasil2014 イパネマの娘」(5月12日(月)まで)。
西武渋谷店A館7階特設会場では、期間中「イパネマの娘」カフェやフィリッペ・ジャルジンのイラスト展を開催。同時に「イパネマの娘SHOP」もオープンしている。
続きを読む

コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアーは、日本にも寄った後、世界一周の旅の終焉を迎えて4月21日(月)、ブラジルに戻って来た。2014年FIFAワールドカップのサンパウロでの開幕式まで、ちょうど52日目だった。FIFAが伝えている。
続きを読む