ソチ五輪。ブラジルの女子ボブスレー・チーム、あわや大事故! 

2014年 02月 18日
ファビアーノ

ブラジルの女子ボブスレーチームが2月16日(日)のトレーニング中にクラッシュ。しかし大事故には至らず、選手2名は歩いてコースから脱出したと同日付け「NBCワシントン」(電子版)が伝えた。

この日、二人乗りボブスレー・ドライバーのファビアーノ・サントスとサリー・マヤラ・ダ・シウヴァが最初の練習走行でクラッシュ。ソリをひっくり返しながらカーブで空中に飛んだ上、コースの壁にぶつかったという。

続きを読む

ワンちゃんたちもカーニバル

2014年 02月 18日

リオデジャネイロではカーニバルの季節。2月28日(金)からはじまるサンバパレードに向けて、毎週末のようにさまざまなイベントが開催されています。

16日(日)にはコパカバーナ・ビーチで、ワンちゃんたちカーニバルが開催されました。同日付け「UOL」「マーキュリーニュース」(電子版)などが伝えています。

続きを読む

「nakata.net Cafe」が入る「オッターヴィオ・カフェ」はサンパウロのお洒落カフェ

2014年 02月 18日
オッターヴィオカフェ2

中田ヒデ氏の「nakata.net Cafe」がワールドカップ期間中(6/14~)、サンパウロで営業するそうですね。

その間借り先ですが、ファリア・リマ通りにあるオッターヴィオ・カフェ(Octavio Cafe)。コーヒーカップをイメージしたユニークな外観で、コーヒー豆の生産プロセスにインスピレーションを求めたと言う内装も快適です。デザインは、セラジーニ・ファルネ・グアルダード・デザイン。

続きを読む

サンパウロ市政府、ワールドカップに向けて「Time Out São Paulo」日本語版を制作

2014年 02月 16日
タイムアウトサンパウロ

サンパウロ市政府が2014年のワールドカップに合わせて、複数の言語で市の観光ガイドを制作、無料で配布している。「日本語/英語」版のほか、「英語/ポルトガル語」、「イタリア語/英語」、「フランス語/英語」、「オランダ語/英語」、「スペイン語/英語」も発行されている。

続きを読む

ワールドカップ出場国関係者会議でブラジル政府、軍警察の配備予定を説明か

2014年 02月 16日
リオ賃上げ抗議デモ2月13日

ブラジル、サンタカタリーナ州フロリアノポリス市で2月19日(水)~20日(木)、FIFAワールドカップの出場国関係者会議が開催されることをブラジル政府が発表している。

この会議では、既に選ばれているW杯に出場する32チームのコーチや関係者には重要な内容が盛り込まれている。ブラジルに関連する情報、大会スケジュール、イベントの情報、大会に関するインフラやマーケティングなど、W杯に関わる様々な詳細が説明やワークショップが予定されているという。

続きを読む

2014年、名古屋のブラジルフェスティバルは6月7日(土)、8日(日)に開催

2014年 02月 10日
名古屋ブラフェス2014

日本人とブラジル人コミュニティの親交を目的に名古屋市で毎夏、開催されているブラジルフェスティバル。2014年は、「FESTA DO BRASIL NAGOYA 2014 名古屋ブラジルフェスタ 2014 ~BRAZILIAN DAY NAGOYA~」というタイトルで6月7日(土)、8日(日)に開催されることが決定した。

続きを読む

カルナヴァウ・シーズン到来。リオではブロコが路上で行進

2014年 02月 9日
バンダヂイパネマ

バンダ・ヂ・イパネマはが2月8日(土)、16時よりイパネマのジェネラウ・オゾリオ広場で行った公開練習の模様を同日付け「グローボ」(電子版)が伝えた。

バンダ・ヂ・イパネマは、カーニバル(カルナヴァウ)時期にリオの路上で演奏の行進を行う“ブロコ”と呼ばれる集団のひとつ。「ジョルナウ・ド・ブラジル」(2014年2月8日付け)によると創設は1965年2月13日。創設には雑誌「オ・パスキン」の関係者も関わっていた。

続きを読む

「ロボコップ」、ロンドンでワールドプレミア開催。

2014年 02月 8日
ロボコップワールドプレミア

現地時間の2月5日(火)、英国ロンドン・レスタースクエアにあるIMAXシアターにて映画「ロボコップ」のワールドプレミアが開催された。

会場は、劇中に登場する巨大企業オムニコープを思わせる近未来的な演出がなされていたという。会場警備の人間が被るヘルメットの顔部分もロボコップを思わせるフルバイザーで加工されていて、ロボコップに警備されている雰囲気だったとか。

続きを読む