コパ・ド・ブラジル、決勝のサポーターはほぼ富裕層だった!?
2013年 11月 30日
アトレチコ・パラナエンシに勝利したフラメンゴの優勝で幕を閉じたコパ・ド・ブラジル。この決勝試合を見るために68,857人がマラカナンスタジアムに集まり、見に来たサポーターの半分は、世帯月収入が4,000レアル(175,320円)以上あることが分かった(為替は1レアル43.83円で計算、11月30日時点。以下同様)と、11月30日付け「グローボ・エスポルチ」(電子版)が報じた。
続きを読む
アトレチコ・パラナエンシに勝利したフラメンゴの優勝で幕を閉じたコパ・ド・ブラジル。この決勝試合を見るために68,857人がマラカナンスタジアムに集まり、見に来たサポーターの半分は、世帯月収入が4,000レアル(175,320円)以上あることが分かった(為替は1レアル43.83円で計算、11月30日時点。以下同様)と、11月30日付け「グローボ・エスポルチ」(電子版)が報じた。
続きを読む
12月6日(金)、バイーア州のCosta do Sauípe サウイッピ海岸で行われる予定の、2014年ブラジル・ワールドカップの1次リーグ組み合わせ抽選会。
世界中にテレビ中継されるこのイベントには様々なゲストが出演するが、予定されていたアフリカ系を含むブラジル人俳優2名の出演がキャンセルされ、白人セレブに入れ替わったという。これを受けてソーシャルメディア上で物議がかもされていると、11月30日付け「BBS News」(電子版)が伝えている。
続きを読む
神奈川県厚木市のブラジル人コミュニティの中から2000年ころにうぶ声を上げたブラジル音楽のダンスパーティ「ZOOM DISCO CLUB」。メンバーを刷新したり、六本木をはじめ会場をいろいろ変えたりしながらパーティは続けられ、この名前は今も引き継がれています。近年は、たびたび川崎のクラブチッタで開催されています。
続きを読む
映画「セントラル・ステーション」や「オウガ」、テレノヴェラでは2013年版「サラマンドラ」、「ベリッシマ」などでもお馴染み、ブラジルを代表する女優フェルナンダ・モンチネグロ(モンテネグロ)が11月26日、世界中のテレビ界の功労者に送られる賞・国際エミー賞を受賞したと、同日付け「G1」(電子版)が伝えた。
続きを読む
11月22日(金)、14° Premios Grammy Latinos 第14回ラテングラミーの受賞者が公式サイトにて発表されました。
GRAVAÇÃO DO ANO 録音オブ・ジ・イヤー(最優秀録音)はマーク・アンソニー「Vivir Mi Vida」、ÁLBUM DO ANO アルバム・オブ・ジ・イヤーは元メヌードのドラコ・ロサ「Vida」、CANÇÃO DO ANO 楽曲オブ・ジ・イヤー(最優秀楽曲)はカルロス・ベビス「Volví A Nacer」が受賞しました。
続きを読む
2012年に、オーストラリアのディレクター、ジャスティン・シシリーによるリアリティ・ショウ「処女(童貞)ウォンテッド」の企画に参加して、処女をオークションにかけて話題になったCatarina Migliorini カタリーナ・ミリョリーニさん(21歳、写真)が、自身の処女を再びオークションに出品したことをMSNのネットマガジン「Pure People」(11月7日)が伝えている。
続きを読む
11月21日、ウルグアイが出場を決めて、2014年6月12日から7月13日まで開催される2014年FIFAワールドカップ、ブラジル大会の出場国32ヶ国が決定したことをFIFAが伝えた。
4チームづつ8組に分かれるグループステージの抽選は12月6日にバイーア州Costa do Sauípe サウイッピ海岸で行われる。
続きを読む
ブラジルの国民的人気漫画「モニカと仲間たち」の主人公モニカ生誕50周年を祝して、サンパウロで開催されているモニカ・パレード。このイベントで先週も誘拐事件が起きたが、またも同パレードが犯罪者のターゲットとなってしまった。11月19日の「ヴェージャ」が報じている。
続きを読む