ブラジルでも乳がん月間「ピンクの10月」スタート。大統領府や国民議会がピンクにライトアップ

2013年 10月 2日
ABr011013DSC_2041

10月は「乳がん月間」。世界各地で、乳がんの撲滅や早期発見、早期治療を啓蒙・推進するためのキャンペーンが行われます。「乳がん月間」のムーヴメントが始まったのはアメリカ合衆国で、90年代とのこと。「ピンクリボン運動」もそのひとつです。

またこの「乳がん月間」には、イタリアのピサの斜塔、オーストラリアのオペラハウスなど、世界各地で有名なモニュメントがピンク色にライトアップされるのも名物となっています。日本でも10月1日に、東京都庁や京都の清水寺などがピンクにライトアップされました。

続きを読む

ボサノヴァの重要人物のひとり、オスカー・カストロ・ネヴィス、73歳で他界

2013年 09月 30日
"The Songs Of Our Lives: Volume IV" Concert To Benefit The Fulfillment Fund

ボサノヴァ時代から活躍した作編曲家、ヴィオラォン奏者、プロデューサーのOscar Castro Neves オスカー・カストロ・ネヴィスが9月27日(金)、合衆国のロスアンジェルスにある自宅で他界したことをグローボG1(28日付け)が伝えた。死因は癌で、末期段階を自宅で過ごしていたという。73歳だった。

続きを読む

ブラジル、リオデジャネイロのカーフリーデー

2013年 09月 24日
5ª MANIFESTAÇÃO - RIO

今年2013年の9月22日にはリオ市南部のフラメンゴ公園で自転車による「カーフリーデー」のパフォーマンス行進が行われたとAgência Brasilが伝えた。

フランスを中心に、毎年9月22日に世界各国の都市で開催される「カーフリーデー」。一般社団法人カーフリーデージャパンによるとカーフリーデーとは、「街の中心部において1日マイカーを使わない地区を創り出し、車のない都市空間を体験します。街では車に頼らなくても日常生活には支障がないことを実感してもらい、社会啓発するもの」とのこと。

続きを読む

ブラジリア大聖堂でバレー・パフォーマンス

2013年 09月 23日
ABr200913MCA_4173

9月21日の夜明け前、10人の天使の格好をしたバレリーナたちが、40mの高さのあるブラジリア大聖堂を舞台にパフォーマンスを行ったとグローボ「G1」が伝えた。

このパフォーマンスは「Voar Brasília(ヴォラール・ブラジリア)」と呼ばれるアクロバット・バレーのプロジェクトの一環で行われたもの。大聖堂はライトアップされたり、ヴィデオ・プロジェクターで映像が投影されりしたとのこと。

続きを読む

サンパウロ  ベネジット・カリスト広場のアンティーク青空市

2013年 09月 20日
beneditocaristo01

Feira de Artes, Cultura e Lazar da Praça Benedito Calixto(フェイラ・ジ・アルチ、クウトゥーラ・ラザール・ダ・プラッサ・ベネジット・カリスト)は、サンパウロ市ピニェイロス地区にあるベネジット・カリスト広場で毎週土曜朝8:00~18:00に開催されるアンティーク青空市。300以上の屋台が並び、家具、食器、アクセサリー、時計、カメラ、置物、コイン、雑誌、ポスター、アナログレコード、CDなどのさまざまなアンティーク品や、インディペンデントのオリジナル商品が並べられます。

続きを読む

フェスタ・ド・ブラジル「ブラジルマーケット」セグンダ(part2)は9月21日~23日に開催

2013年 09月 18日
churrasco2-2

今週末もブラジル物産展は続く。14日~16日の3連休に開催されたプリメイラ(part1)に続いて、21日~23日の3連休にも「ブラジルマーケット」は開催される。

プリメイラ(part1)では、おなじみ、シュハスコの「バルバッコア」(写真)やアサイーの「FRUTA FRUTA」の他にも、ビアガーデンにIpanema、キョウダイ・マーケット、ボンペックス、イマイなどが出店していて、賑わっていた。すっかりライブハウス化した物産展のとんでもない盛り上がりも忘れられない。今なお興奮が冷めないほど!

続きを読む

ブラジルへの進出を考える企業家のためのセミナー「踊るブラジルII」開催

2013年 09月 18日
CH_03_BT_130826_A4 front

2012年10月に第一回が開催された、ブラジルへの進出を考える企業家のためのセミナー「踊るブラジル」が今年も開催される。

第2回目となる「踊るブラジルII」は9月22日(日)13:00~17:00、サンシャインシティで開催中の「フェスタ・ド・ブラジル」会場、コンファレンスルームにて開催される。プログラムは下記の通り。

続きを読む

「旅博2013」にタトゥ・ボーラが来日

2013年 09月 18日
foto

毎年恒例の、東京ビッグサイトで開催される旅行博覧会「旅博」。旅行業界のためには、産業の発展を討議する「国際観光フォーラム」や「国際商談会」が行われますが、一般入場者にとっては、国内外の観光局がブースを出店。伝統音楽の演奏や、名産品の試食や試飲を行いながらの食文化紹介があったりして、まるで、プチ万国博覧会といった趣の博覧会です。

続きを読む