「Oi! Brasil 2015 ~この夏、サンパウロに恋して」をメンズ目線で楽しんでみた

2015年 04月 15日
oi brasil 2015

4月14日(火)からはじまった西武渋谷店のブラジルフェア「Oi! Brasil 2015 ~この夏、サンパウロに恋して」。

商業施設のイベントというのは女性向けのファッション・アイテムが中心となることもあって男性には楽しめる要素が少なかったりするが、このイベントは男性も楽しませてくれる要素がたっぷりだ。

続きを読む

サンパウロファッションウィーク(SPFW)2016春夏コレクション、開幕

2015年 04月 14日
SPFW2016verao

サンパウロ・ファッション・ウィーク(SPFW)の2016年夏物コレクションが4月13日に開幕した。17日までサンパウロ西部のカンジード・ポルチナリ公園で開催される今回のショーは、記念すべきものとなる。

サンパウロ・ファッション・ウィーク(SPFW)は今やブラジル国内のみならず、南米でも注目を浴びるショーとなっているが、今年は1995年に開催された第1回から数え、ちょうど20周年の記念すべき開催となる。

続きを読む

リオ出身のイラストレイター、フィリッペ・ジャルジン、そごう・西武の「Oi! Brasil サンパウロに恋して」に参加

2015年 04月 11日
サンパウロに恋して

リオデジャネイロ出身のイラストレイター、フィリッペ・ジャルジンが2014年に続き、今年もそごう・西武のブラジルフェアに参加する。

1968年生まれのフィリッペ・ジャルジンはサーフィンと旅をこよなく愛するイラストレイター。エルメスやティファニーの広告イラストなどで知られている。

続きを読む

4月14日(火)より西武渋谷店で「Oi! Brasil この夏、サンパウロに恋して」開催

2015年 04月 6日
カンパーナ兄弟

2013年に始まった西武そごうのブラジルフェア「Oi! Brasil(オイ! ブラジル)」。2015年は4月14日(火)から西武渋谷店にてスタートする。

第3回目となる今回のイベントは「Oi! Brasil この夏、サンパウロに恋して」と題され、サンパウロのシティライフにスポットがあてられる。

続きを読む

パスコア(復活祭)ではキリスト像もチョコレートに

2015年 04月 5日
パスコア

2015年は4月5日(日)がパスコア(イースター、復活祭)。ブラジルではパスコアにたまご形のチョコレートをプレゼントする習慣があることもあり、この時期はチョコレートの話題にこと欠かない。

ブラジル南部では、リオのキリスト像、エッフェル塔、ピラミッド、ホワイトハウスから日本の寺まで、世界中の有名な建造物のミニチュアをチョコレートで作った展覧会が開催中だ。

続きを読む

聖金曜日、ブラジル各地でキリスト受難劇が演じられる

2015年 04月 5日
聖金曜日

2015年は4月5日(日)がパスコア(復活祭、イースター)の日。パスコアの1週間前の日曜日は「枝の主日」、「受難の主日」などと呼ばれ、この日からパスコアの前日までの1週間は「セマーナ・サンタ(聖週間)」と呼ばれる。

そしてセマーナ・サンタの週の金曜日、つまりパスコアの3日前は「パイシャオン・ジ・クリスト(聖金曜日)」。ブラジルでは祝日となる。

続きを読む

リオ五輪競技場建設に遅れ? 事業費未払いで工事担当業者は作業員を解雇

2015年 04月 2日
デオドーロ競技複合施設

リオ五輪の会場の一つのデオドーロ総合競技場建設を請け負っているコンソーシアムが作業員を解雇し始め、建設工事中断の可能性が出ていると(4月)2日付伯字紙が報じた。

同競技場はリオ五輪で11種目、パラリンピックでも4種目の会場となり、総工費6億5千万レアルの工事は昨年8月に始まったが、コンソーシアム財政部門担当の連邦貯蓄銀行がリオ市役所を通して払った事業費は今年1月の6千万レアルのみ。毎月支払うとの条件は守られず、未払い額は8千万レアルに上る。

続きを読む

自閉症啓発週間でブラジリア官庁街がブルーに。日本では本日(4月2日)、各地でブルーライトアップ

2015年 04月 2日
世界自閉症デー

4月2日(木)は世界自閉症啓発デー。2007年に国連総会でこの日を世界自閉症啓発デーとすることが決議されたという。

同日やその前後には、世界各国で世界中の人々に向けて自閉症を理解してもらうための取り組みが行われる。ブラジルでも、世界自閉症啓発デーの4月2日の前日である1日から、各地でブルーライトアップが始まった。「G1」などが伝えている。

続きを読む