コリンチャンスの聖地パカエンブー・スタジアムでは、サンパウロで一番おいしい「○○○○」が食べられる!?
2015年 02月 2日
エスタジオ・ムニシパウ・パウロ・マシャード・ジ・カルヴァーリョ。通称「パカエンブー」スタジアムは、サンパウロ市が設立した多目的スタジアム。サッカーの試合だけでなく、コンサート会場としても使用されます。
1940年に誕生し、その長~い歴史はサッカーの数々のドラマの舞台になっています。場内にあるサッカー博物館でそれを確かめることができます。
続きを読むエスタジオ・ムニシパウ・パウロ・マシャード・ジ・カルヴァーリョ。通称「パカエンブー」スタジアムは、サンパウロ市が設立した多目的スタジアム。サッカーの試合だけでなく、コンサート会場としても使用されます。
1940年に誕生し、その長~い歴史はサッカーの数々のドラマの舞台になっています。場内にあるサッカー博物館でそれを確かめることができます。
続きを読む市民が思い思いの仮装をしたり、あるいは楽団を組んだりするなど、さまざまな形のブロコが街に繰り出す路上のカルナヴァウ。
サンパウロでも1月31日からブロコがパフォーマンスをスタートさせた。現地メディア(「G1」やTVグローボ)が伝えている。
続きを読む本日(1月31日)、2015年の伯国(ブラジル)サッカーシーズンの幕開け、各州選手権が開幕する。サンパウロ州選手権(パウリスタォン、カンピオナート・パウリスターノ)1部セリエA1は、20チームが覇権を競う。
昨年(2014年)は伏兵のイトゥアーノが12年ぶり2回目のサンパウロ州制覇を果たした。
続きを読む「ブラジル版プレイボーイが始まったのは1975年ですが、東洋風にグラビア撮影した純血日系人は私が初めてです」。
井上ナターリアゆかりさん(28、三世)は日系として強い誇りを持ちながら、当地で芸能活動を行っている珍しい人物だ。
2月16日深夜に行われるサンパウロ市カーニバルでは、日伯外交樹立120周年をテーマにパレードするアギア・デ(ジ)・オウロから、ラインニャ(ハイーニャ、女王)と対になるような大役エンバイシャトリス(外交親善妃)を任された。
続きを読む2015年1月25日に創立461年目を迎えたサンパウロ市。現地メディア「エザミ」は同日付けで、この「サンパウロというユニークな都市を作り出す5つのもの」と題し、その特徴をまとめている。
サンパウロは、国内のみならず、世界中からこの都市に期待を持ってやって来る人々を迎え入れてきた。
続きを読む14年に深刻な水不足への警告を発し、通達もなく水圧を低下させていたサンパウロ州水道公社(Sabesp)が、大サンパウロ市圏の消費者に水圧低下の時間を案内し始めたと27日付伯字紙が報じた。
ジェルソン(ジェウソン)・ケウマン同公社総裁が今月始めに大サンパウロ市圏での水圧低下の時間帯や区域を拡大する意向を表明した後は、断水などで影響を実感する消費者が増えている。
続きを読むサンパウロ市創立記念日である1月25日(日)、創立461年目を迎えたサンパウロ市ではコンサートやグルメフェア、自転車マラソンなど、さまざまなイベントが行われ、創立記念日が祝われた。現地メディア(「G1」同日づけ)が伝えている。
サンパウロ交通公社(SPTrans)は第10回トロリーバス市内ツアーを主催。旧市街区(セントロ)のパチオ・ド・コレジオ前から市内の歴史的建造物や名所を巡るツアーが開催された。
続きを読む「日伯外交樹立120周年」をテーマに、サンバカーニバルに出場する有力チーム、アギア・デ(ジ)・オウロ。同チームの顔ともいえるマドリンニャ・ダ・バテリア役を務めるために、小口未来さん(おぐち・みく、33、神奈川)が来伯した。
身長155センチと小柄ながら「大事なのは存在感ですから」と胸を張る彼女に、参加の経緯とカーニバルへかける思いを聞いた。
続きを読む