リオ五輪の想い出が詰まった品々、公式オークションはじまる

2016年 08月 28日
男子陸上400m リオ五輪 銀

ブラジル現地時間8月22日(月)に幕を閉じたリオデジャネイロオリンピック。その熱も冷めやらぬ中、オリンピックゆかりの品々を対象としたオークションが始まっている。

TVグローボの番組「ジョルナウ・オージ」が8月27日(土)づけで伝えたところによると、このオークションはインターネット限定で開催されているとのことだ。

続きを読む

リオ五輪 女子サッカー、ブラジルはメダル獲得ならず

2016年 08月 20日
マルタ 女子サッカー

8月19日(金)午後1時(日本時間20日(土)午前1時)、サンパウロのアレーナ・コリンチャンスで女子サッカーの3位決定戦が行われた。

ブラジルは、準決勝をPK戦で落とし決勝には進めず、カナダとの3位決定戦に回ることになった。

勝っても負けてもこれが最後の試合になる両チーム。ブラジルは、通常先発メンバーだけで行う写真撮影を選手全員で行っていた。

続きを読む

朝日新聞社がリオの3D・360度動画を配信

2016年 08月 19日
リオ 3D

朝日新聞社は、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックの会場周辺で撮影した3次元(3D)・360度動画の配信を始めた。

有名なキリスト像のほか、今回のオリンピック出場選手を生んだファベーラ(スラム街)にあるバドミントン教室、華麗な色彩の観光名所「セラロンの階段」、「コンフェイタリア・コロンボ」など、5本のVR動画を朝日新聞デジタルから配信している。

続きを読む

リオ五輪 男子サッカー、ブラジル決勝進出

2016年 08月 18日
ネイマール リオ五輪

8月17日(水)午後1時(日本時間18日(木)午前1時)にリオデジャネイロのマラカナン・スタジアムで、リオデジャネイロ・オリンピック男子サッカー、ブラジル対ホンジュラスの準決勝が行われた。

サッカーの聖地マラカナン・スタジアムは準決勝から会場として使われることになっているが、ブラジルは何とか無事にこの舞台まで進んでくることができた。

続きを読む

リオ五輪~前半戦を振り返る<柔道編>

2016年 08月 17日
リオ五輪 海老沼

8月5日(金)(日本時間6日(土))に行われた開会式で開幕したリオデジャネイロオリンピックも早いもので3週間近くが経過し、既に後半戦に入っている。

日本は、水泳、柔道、体操などの主要競技でスタートダッシュに成功し、いまだかつてないほどのメダルラッシュに沸いている。そんな前半戦を競技ごとに振り返ってみたい。

続きを読む

各国パビリオン巡りで万博気分!?  テーマハウスやイベントも競技以外のリオ・オリパラ見どころガイド

2016年 08月 17日
IMGP1009

オリンピック開催に伴い、リオデジャネイロの街中は様々な国の観光客やユニフォームを着た競技関係者が行き交い、活気にあふれている。

日本ではネガティブな報道も多いが、実際は自国のユニフォームを着て応援したり、テレビ観戦したりと、オリンピックを楽しんでいる人が多いように感じる。

続きを読む

小中学生中心の雑誌投票でネイマールが年間通して1位を守る

2016年 08月 16日
ネイマール リオ五輪 コロンビア

小中学生を中心としたサッカープレーヤーを主要読者としているサッカーのテクニックを紹介、レッスンする専門誌「ストライカーDX」(学研プラス)が毎号掲載している読者投票による人気選手ランキングで、ネイマールが1年を通して1位をキープした。

2位C・ロナウド、3位メッシのトップ3で激しく人気順を争ってきたが、同誌の最新2016年9~10月号(8月12日発売、電子版も同日配信)で1位を獲得したことで、年間を通じて1位の座を守り続けた。

続きを読む

リオ五輪~前半戦を振り返る<競泳編>

2016年 08月 16日
萩野公介 200メートル 自由形 リオ

リオ五輪の前半戦、日本のメダルラッシュのスタートダッシュの成功にもっとも貢献したといっても過言ではない水泳について、振り返ってみたい。

競泳は何といっても、競泳競技初日、8月6日(土)(日本時間7日(日))の男子400m個人メドレーに尽きるだろう。

続きを読む