クリスマス・シーズン。サンパウロで電飾バス、街を行く

2015年 12月 14日
onibus iluminada

クリスマスが近づき、イルミネーションで飾られたバスがブラジル、サンパウロ市内を走り始めている。現地メディア「G1」などが伝えている。

「G1」によるとクリスマスをテーマにしたイルミネーションで飾られたのは、サンパウロ市内の路線バス52台。12月7日(月)から一般運行をスタートしているという。

続きを読む

日本企業が、ブラジルで都市鉄道事業を推進

2015年 12月 11日
スーペルヴィア

海外交通・都市開発事業支援機構(以下「JOIN」)は、三井物産及び西日本旅客鉄道(以下「JR 西日本」)とともに、ブラジルにおける都市鉄道4事業に参画するため、 同事業に対し今後約56億円の出資を行うことを決定、国土交通大臣の認可を得たことを12月9日づけで発表した。

続きを読む

ジウマ大統領、12月2日に訪日。日本ブラジル間の貿易と投資に関する新展開についての対話を予定

2015年 11月 27日
ジウマ・ルセフ大統領

ジウマ・ルセフ(ルセーフ)大統領は来週(12月2日~4日)日本を訪ね、2012年以来ストップしているブラジル産加工牛肉の日本への輸出再開について対話する。

「今回の訪日の機会に期待されていることは、加熱処理肉の日本の市場への参入を促すことです」と外務省 政治局2の副事務局長でもあるジョゼー・アウフレッド・グラッサ・リマ大使は語った。

続きを読む

ポルトガルでTAP航空の株式売却が正式に承認される

2015年 10月 5日
タッピ航空

グローボ系ニュースサイト「G1」が10月2日付で報じたところによると、ポルトガル不正競争監視庁(Autoridade da Concorrência da Portugal)は、ブラジルの航空会社アズウ(Azul)航空の創設者デヴィット・二―ルマン氏率いる航空コンソーシアム、アトランティック・ゲートウェイへのTAP航空(以下「TAP」)の株式譲渡を承認したという。

続きを読む

ブラジルの会社員に聞いた「雇用満足度が高い州」ランキング

2015年 09月 26日
クリチバ市

ブラジルの現地メディア「エスタード・ヂ・サンパウロ」の電子版「エスタダゥン」が伝えたところによると、キャリアコミュニティ「ラブ・マンデーズ」が雇用に対する満足度調査を行ったという。

調査期間は今年2015年1月から2月にインターネット上で行われた。評価方法は調査対象者が1(大変不満)から5(大変満足)までの点数を付け、それを人数割りして平均を出し、その平均点の高さによりランキングを行っている。

続きを読む

サンパウロ市、今度は歩行者専用道の設置へ

2015年 09月 18日
アンドレコヘア大使閣下

サンパウロ市は、路上の歩行者がより快適で、かつ安全にすごせるようにするため、車両進入禁止の歩行者専用道を人通りの多い通りに設置することを9月16日(水)に発表した。

パイロット・プランは市の中心にあるリベルダージ大通りでスタートする予定。サンパウロ市交通工学公社(CET)によると、同通りは1時間当たり5500人が通行するという。

続きを読む

ブラジルで公共の無料Wi-Fiが使える州は14

2015年 08月 26日
無料W-Fi

2012年から2014年の間にブラジル国内で、少なくとも一つの地域ででWi-Fiの接続サービスを提供する都市の数は約2倍になったと、「2014年度ブラジルの州や市のプロフィール」(地理統計院(IBGE)による)が8月26日(水)に公表した。現地メディア「ヴァロール」、「UOL」、「G1」(同日づけ)などが伝えている。

続きを読む

ブラジル人の優しさを感じた瞬間

2015年 08月 25日
果てしなく続く道 ブラジル ノルデスチ

ブラジル北東部(ノルデスチ)には、ひたすら何もないところをまっすぐに進むような道路が沢山あります。10分くらい対向車線に車が居ないなんてこともあります。

また、ノルデスチでは、舗装されていない道路は珍しくありません。週末にピアウイ州にあるユネスコの世界遺産、セラ(セーハ)・ダ・カピバラ国立公園に
車で行ってきたのですが、国立公園までの約100kmもまた、舗装されていない道でした。

続きを読む