サンタテレーザの路面電車、運行再開に向けてテスト走行行われる

2015年 07月 9日
サンタテレーザ 路面電車

7月7日(火)、リオデジャネイロ市サンタテレーザ地区で、同地区名物のボンジ(路面電車)の14車両の内、4車両がテスト走行を行った。現地メディア「エスタダォン」(同日づけ)などが伝えている。

路面電車は6名が犠牲になった事故が起こったことから2011年8月以来、運行を停止している。11月から復旧が行われ、工事には1億3000万ヘアイスの予算が計上されているという。

続きを読む

ゴウ(GOL)航空国内線、有料機内飲食サービスのメニュー

2015年 07月 6日
ゴウ航空スナック有料メニュー

2013年より有料化していた国内線の機内飲食サービスを、再び無料サービスに戻すと発表したゴウ(Gol)航空。

現在(2015年5月時点)提供されている国内線機内飲食サービスではミネラル・ウォーターは無料だが、その他は有料だ。メニューのアイテムと価格は下記のとおり。

続きを読む

ジウマ大統領、グーグル社を訪問。エリック・シュミット会長とも対面

2015年 07月 2日
グーグルを訪問したジウマ大統領

7月1日(水)、アメリカ合衆国を訪問したジウマ・フセフィ(ルセフ)大統領はブラジルに帰国する前の最後の訪問先であるカリフォルニア州サンフランシスコに到着した。

この日、いくつかの大学や施設などを訪問した大統領はグーグル社も訪ねた。ブラジルのメディア「G1」(同日づけ)が伝えている。

続きを読む

パウリスタ大通りの自転車専用道、設置から1日。街の声は…

2015年 06月 30日
パウリスタ大通りの自転車専用道

パウリスタ大通りの自転車専用道が開通して丸一日が経った6月29日(月)、サイクリストたちが現地メディア「G1」に対してコメントした。

サイクリストたちによると自転車専用道のおかげで平均30%の時短が実現したという。また移動時間の利便性に加え、安全性が確保されたという声もあった。

続きを読む

ブラジルのジウマ大統領、ワシントンでオバマ大統領と面会

2015年 06月 30日
ジウマ大統領訪米

6月29日(月)、アメリカ合衆国を訪問中のジウマ・フセフィ(ルセフ)大統領は、合衆国のバラク・オバマ大統領と共にワシントンのマーティ・ルーサー・キング(キング牧師)記念碑を訪ねた。

キング牧師は1960年代に公民権運動の指導者として活動、人種平等を訴え続けた。ブラジルのメディア「G1」(電子版)が伝えている。

続きを読む

6月28日、パウリスタ大通りに自転車専用道が開通

2015年 06月 29日
パウリスタ大通りの自転車専用道

6月28日(日)朝、サンパウロ市の目抜き通りであるパウリスタ大通りの自転車専用道が開通した。これまで同通りでは中央分離帯の両脇に週末のみ自転車専用となるレーンが設けられていたが、中央分離帯を改造して、自転車専用道路が設けられた。

幅4mの自転車専用道はニ方向用で、大通りの中央部分に設けられ、現時点ではオズヴァウド・クルース広場からアンジェリカ大通りまで、2.7kmのレーンとなっている。

続きを読む

米ユナイテッド航空がブラジルのアズウ(Azul)航空に資本参加

2015年 06月 28日
アズウ航空

アズウ(Azul)航空(ブラジル)のCEO、デイヴィッド・二―ルマン氏率いるコンソーシアムによるタッピ(TAP)航空(ポルトガル)買収のニュースから2週間が経過したが、またひとつ、ブラジルの航空業界からニュースが舞い込んできた。

現地メディアTVグローボ等が6月26日に伝えたところによると、アメリカ合衆国のユナイテッド航空(以下「ユナイテッド」)がアズウ航空(以下「アズウ」)の株式5%を1億USドル(約124億円)で取得する方向で合意したという。

続きを読む

サンパウロの「パウリスタ大通り」、週末は歩行者天国に!?

2015年 06月 18日
パウリスタ大通り

サンパウロ市のフェルナンド・アダジ市長は6月16日(火)、同市市役所が、パウリスタ大通りを週末のみ車両を封鎖する事を検討、調査していると語った。「G1」が伝えている。

「G1」は、この提案は、コスタ・イ・シウヴァ高速道路(通称ミニョカォン(みみず))で日曜に車両が封鎖されている状況に似ている、としている。

続きを読む