那覇市で16日(土)に「ワールドフェスタ in マチグヮー」開催。関連企画で「知られざるブラジルの伝統芸能写真展」も

2013年 11月 14日
マチグワー

11月16日(土)に沖縄県那覇市のサンライズなは商店街で「ワールドフェスタ in マチグヮー」が開催される。

同フェスでは、ブラジル、ペルー、メキシコ、インド、台湾、タイ、ミャンマー、ガーナ、そして沖縄や琉球大学の屋台が並び、異国情緒溢れる雰囲気を創り出す。

続きを読む

バイーア州サルバドールで、“女性とキスができる秘密の青いネックレス”を目撃

2013年 10月 6日
???????????????????????????????

前回ご紹介した北東部地方ペルナンブッコ州に続き、今回は同地方最大の都市であるバイーア州の州都サルバドールをご紹介したいと思います。

ブラジルの中でも5本の指に入る多くの人口を誇り、またアフリカ系文化が色濃く残ったその街並みや人々の素顔は、日本の皆さんが持つブラジルのイメージに合致するものも多いのではないでしょうか。その歴史は非常に古く、ブラジル建国後最初の首都となった由緒ある街でもあります。

続きを読む

第17回「サンパウロを広く伝える」サンパウロ産伝統文化フェスティバルでマラカトゥのグループが行進

2013年 09月 16日
maracatu001

サンパウロで開催中のXVII Revelando São Paulo - Festival da Cultura Tradicional Paulista 第17回「サンパウロを広く伝える」サンパウロ産伝統文化フェスティバルで、9月15日、サンパウロ各地で活動するマラカトゥ・ヂ・バッキ・ヴィラード のグループが演奏、フェスティバル会場となっているParque Vila Guilherme Trote ヴィラ・ギリェルミ・トロチ公園付近の通りを行進した。

続きを読む

リオで宗教の自由を訴える行進と集会が開催される

2013年 09月 10日
ABR080913_DSC1569

リオデジャネイロで第6回宗教の自由を守る行進が9月8日に開催されたとグローボG1が9日に伝えた。

今年で6回目となるこの行進を主催しているのはComissão de Combate à Intolerância Religiosa (CCIR) 宗教的不寛容反対委員会。主催者によるとコパカバーナ海岸には約30万人が集結、昨年より9万人を上回る人数だったという。

続きを読む

サンシャインシティ「フェスタ ド ブラジル」今週末から開催。目玉はリオ サンバカーニバル ミュージアム

2013年 09月 3日
festadobrasilB

池袋のサンシャシンシティが、まるごとブラジルに染まる。

2013年、開業35周年を迎えたサンシャインシティでは年間を通してさまざまなイベントが開催されているが、9月7日(土)~10月14日(祝)は全館にて「フェスタ・ド・ブラジル」が開催される。

続きを読む

“ジンガ”とは何か?  ブラジル音楽のグルーヴを探究するパーティ「ジンガ」

2013年 08月 15日
GINGA_AGOSTO_2013_VALENDO

サンパウロで長く続いたブラジル音楽パーティ「Nave Groove(ナヴィ・グルーヴ)」のクルーたちによって運営されているパーティ「ジンガ」が、8月16日、サンパウロ市ヴィラマダレーナのヒオ・ヴェルヂ文化センターで開催される。現在のスタイルでは2回目の開催となる。

続きを読む