2017リオのカーニバル写真集(4)ヴィラ・イザベウ
2017年 03月 5日
2月26日(日)の夜から28日(火)の明け方にかけて、ブラジル、リオデジャネイロのカルナヴァウ専用会場サンボードロモを舞台に、2017年のコンテストパレードが開催され、33年ぶりにポルテーラが優勝を果たした。カルナヴァウの模様をTVグローボ、「G1」などが伝えた。
続きを読む2月26日(日)の夜から28日(火)の明け方にかけて、ブラジル、リオデジャネイロのカルナヴァウ専用会場サンボードロモを舞台に、2017年のコンテストパレードが開催され、33年ぶりにポルテーラが優勝を果たした。カルナヴァウの模様をTVグローボ、「G1」などが伝えた。
続きを読む2月26日(日)の夜から28日(火)の明け方にかけて、ブラジル、リオデジャネイロのカルナヴァウ専用会場サンボードロモを舞台に、2017年のコンテストパレードが開催され、33年ぶりにポルテーラが優勝を果たした。カルナヴァウの模様をTVグローボ、「G1」などが伝えた。
続きを読む2017年のリオデジャネイロのカルナヴァウにおけるコンテスト形式のサンバ・パレード、グルーポ・エスペシアウ(選抜リーグ)でポルテーラが栄冠を勝ち取った。現地メディアのTVグローボ、「G1」などが伝えた。
リオ市北部のマドゥレイラ地区を拠点とするポルテーラがグルーポ・エスペシアウで優勝を果たしたのは1984年以来、33年ぶりとなる。単独での優勝は1970年以来となる。1984年はポルテーラとマンゲイラの2団体の優勝で、1980年はインペラトリス、ベイジャ・フロールと3団体の優勝だった。
続きを読む無事に2017年、リオのカーニバルにて、サウゲイロのパシスタとしての役割を果たし終えました。
去年(2016年)のカーニバルの後、リオ・オリンピックの開会式と閉会式に出場するためリオに長く滞在していたので、今年はビザの都合でリオに滞在して練習や準備の期間が短く、さすがにパシスタとしての出場は厳しいかもと、凄く悩んでいました。
続きを読む2月26日(日)の夜から28日(火)の明け方にかけて、ブラジル、リオデジャネイロのカルナヴァウ専用会場サンボードロモを舞台に、2017年のコンテストパレードが開催された。カルナヴァウの模様をTVグローボ、「G1」などが伝えた。
初日の2番手で行進を行ったのは、リオデジャネイロ州ドゥッキ・ジ・カシアス市を拠点とするグランヂ・ヒオ。同団体は今回の行進で、バイーア出身で国民的人気歌手のイヴェッチ・サンガロにオマージュを捧げ、イヴェッチ自身も複数のアーラに登場した。
続きを読む2月26日(日)の夜から28日(火)の明け方にかけて、ブラジル、リオデジャネイロのカルナヴァウ専用会場サンボードロモを舞台に、2017年のコンテストパレードが開催された。カルナヴァウの模様をTVグローボ、「G1」などが伝えた。
初日の一番手となったパライーゾ・ド・トゥイウチは、カーニバル会場への入場直前のエリアで山車の1台がバランスを崩し負傷者を出す事故を起こしたが、カーニバルの行進は無事に終えた。
続きを読むカーニバルの本場ブラジルのリオデジャネイロで、2月24日(金)から、“リオのカーニバル”として知られているコンテスト形式のサンバパレードがスタートした。24日(金)と25日(土)はセリエA(2部リーグ)の14団体が行進を行い、26日(日)と27日(月)にグルーポ・エスペシアウ(選抜リーグ)の12団体が行進を行う。
続きを読むブラジル、リオデジャネイロでは、いよいよカルナヴァウ(カーニバル)シーズンが到来。休日ともなると街のあちこちから音が溢れ出す。
パレード専用会場サンボードロモでコンテスト形式で行われる有名な「リオのサンバカーニバル」(2017年は2月24日(金)~27日(月))に先駆け、「ブロコ」と呼ばれるカルナヴァウ集団が路上に操りだして、仮装や楽器の演奏、歌などを楽しんでいる。
続きを読む