K1格闘家の木村フィリップミノル選手がVIDANとアンバサダー契約を締結
2018年 07月 22日
メンズコスメとメンズヘルスケアを展開するVIDANが、アンバサダーとして、K-1RIZIN等で活躍する格闘家の木村フィリップミノル選手と契約を締結したと発表した。
VIDANは加圧シャツVIDAN THE BEAST(ビダンザビースト)といったインナーウェアから、などコスメやヘアケア製品、育毛剤までを扱うアメリカヤのブランド。
続きを読む
メンズコスメとメンズヘルスケアを展開するVIDANが、アンバサダーとして、K-1RIZIN等で活躍する格闘家の木村フィリップミノル選手と契約を締結したと発表した。
VIDANは加圧シャツVIDAN THE BEAST(ビダンザビースト)といったインナーウェアから、などコスメやヘアケア製品、育毛剤までを扱うアメリカヤのブランド。
続きを読む
ブラジル出身のファッションモデル、ダレノガレ明美がRIZAPに挑戦、新CMに出演するとRIZAPが発表した。
これまでRIZAPのCMではボディシェイプアップを強調したダイエットのイメージを打ち出していたが、今回ダレノガレ明美が挑戦するのは、赤井英和や梅沢富美男などが挑戦したものとは異なるプログラムだという。
続きを読む
ブラジルの首都ブラジリアのタグアチンガに4月5日に開設されたばかりの公立動物病院が、開業後約2カ月の間に、約1500件の動物の診察を行ったと現地の広報機関でアジェンシア・ブラジリアが伝えている。
アジェンシア・ブラジリアによると、ブラジリアの公立動物病院が改行から5月4日(月)までに1400件の診察と160件の手術が行われ、救急搬送などをのぞき1日あたり50匹の動物が診察されたとのこと。
続きを読む
ブラジルの人気女優グロリア・ピリスが主演を務めた映画「ニーゼと光のアトリエ」が、6月9日(土)、ベルブホール(東京都多摩市)で開催されるTAMA映画フォーラム特別上映会で上映される。
megabrasil.jp
「ニーゼと光のアトリエ」(監督・脚本/ホベルト・ベリネール)は、1940年代のブラジルの精神疾患専門病院で実際にあった話を基に描かれたドラマ。当時は最先端の医学だと考えられていた非人道的ともいえる治療法にただ一人抗議して、患者ひとりひとりと向き合い、共に闘った精神科医ニージ(ニーゼ)・ダ・シウヴェイラの活動を描く。

4月26日(木)にシンガポールのカペラ シンガポールで発表されたカルティエ ウーマンズ イニシアチブ アワード 2018の6名の受賞者のうちひとりが、ブラジル人女性パウラ・ゴメスさんだったことがカルティエ社の広報によりわかった。
2006年に創設されたカルティエ ウーマンズ イニシアチブ アワードは、あらゆる国とセクターにおいて強力な社会インパクトを生み出す、女性主導の営利事業に開かれているという。創設以来、世界中から16,000人以上の女性が申し込み、49か国から198の事業が400人近くの審査員とコーチにより支援されているという。
続きを読む
NHK BS プレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」のリオデジャネイロ編に登場したことで、地球の反対側にある日本でも人気者となっている、ねこのChiquinho(シキーニョ)はもちろん本国ブラジルでも大人気。
シキーニョが散歩先であるコパカバーナやイパネマなどのビーチや公園でサングラスをして寝そべっていると、横に並んで写真を撮りたがる観光客が後をたたないという。そんなシキーニョと飼い主アレシャンドリさんとの間には、ドラマチックな絆の物語があった。
続きを読む
日本でチョコレートの季節と言えば2月のバレンタインデーだが、ブラジルではこれからチョコレート商戦の本番を迎える。
カトリック国のブラジルでは、バスコア(復活祭)に卵型のチョコレートを贈りあう習慣があり、この一大商機に向けて、毎年大小さまざまな菓子メーカーがしのぎを削る。
続きを読む
ここ数年、交通渋滞による逸失利益が地域経済の重しになっているブラジルの大都市圏。
人口の規模に鉄道等の公共交通網整備が伴わないサンパウロなどの大都市では、日々の買い物すら自家用車になるが、その時間を惜しむ消費者向けに様々なサービスが起こりつつある。
続きを読む