ブラジル厚生省のゆるキャラ、ゼー・ゴチーニョ、はしかとポリオ撲滅のための全国予防接種キャンペーンに参加

2014年 11月 3日
ゼー・ゴチーニョ

厚生省のアルトゥール・キオーロ大臣は10月30日(木)、はしかとポリオ(小児麻痺)撲滅のための全国予防接種キャンペーンを11月8日からスタートさせることを発表した。

ブラジリアのウリセス・ギマランイス・コンヴェンション・センターで11時から始まる予定とのこと。

続きを読む

ブラジリアでクラックの危険を訴える展示会はじまる

2014年 10月 30日
クラッキ防止キャンペーン

連邦下院議会は、現代アート作家で教育者でもあるダニエウ・アズライによる「クラッキ(クラック)やドラッグ類にみんなでノーと言おう!」展をスタートさせた。

同展示は、家族や学校、コミュニティが薬物の使用に対する警戒を持つことの重要さについて社会や政府の意識が高まることを願って開催されている。

続きを読む

ブラジル、ジウマ大統領、税制の簡素化に向けて話し合う

2014年 10月 29日
ジウマ大統領

ジウマ大統領続投が決まった直後の(10月)27日、サンパウロ証券市場の指数(イボヴェスパ)は平均2.7%下がり、為替もドル高に振れたが、28日の証券市場は3.6%回復、為替も1ドル=12.52レアルから2.47レアルに戻した。

29日付伯字紙によると、これらの動きは、11月半ばに開催されるG20G前に新財務相発表との予想によるという。

続きを読む

ブラジル出身の現代アート作家ヴィック・ムニース、新作は「砂粒に描いた作品」と「がん細胞で描いた作品」

2014年 10月 26日
ヴィック・ムニース2014

ブラジルを代表する現代アート作家のひとり、ヴィック・ムニースの新作個展がnca | nichido contemporary artにてはじまった。

これまでも、砂やチョコレート、廃棄物など、さまざまな素材を使い、”素材とイメージの関係性”を表現してきたヴィック・ムニース。

続きを読む

ブラジル、サンパウロで妊娠7か月の女性がバスの中で出産。運転手や乗客も助け合う

2014年 10月 26日

妊娠7カ月の母親が転倒して産が早まり、病院にも間に合わず、遂にはバスの車内で出産した様子を(10月)22日付フォーリャ紙が報じている。

ライラちゃん出生の一大物語は15日の午前3時にさかのぼる。母親のアリアーナ・ド・ナシメントさん(26)は妊娠7カ月で、ピニェイロス川沿いのショッピングセンターのトイレを清掃中に転倒した。

続きを読む

ブラジル、エボラの上陸阻止対策、強化へ

2014年 10月 22日
サンパウログアルーリョス国際空港ターミナル3

ブラジル厚生省は、エボラが蔓延している国からやってくる輸送機関の乗客を管理するための政治上の手続きを、10月末の週までに変更するための会議を開催したと現地メディア(「エスタダォン」10月20日づけ)が伝えた。

会議には空港の代表者たちと、厚生省や国立健康監視局(ANVISA)の関係者たちがが参加した。

続きを読む

乳がんの発生状況に地域差。北部、北東部は進行型が多発

2014年 10月 21日
クリチーバ市のピンクの10月

乳癌(がん)月間の10月は世界的に乳癌撲滅への呼びかけがなされているが、伯国では、北部と北東部で見つかる乳癌の患者はより進行が早いケースが多いと(10月)19日付エスタード紙が報じた。

19日は乳癌(がん)に対する国際デーで、専門医達が5687人の乳癌患者の症例を五つのタイプに分けて解析した結果が発表された。

続きを読む

デング熱にかかった歌姫イヴェッチ、Facebookにメッセージ「体が痛い!」

2014年 10月 21日
イヴェッチ・サンガーロ デング熱で倒れる

ブラジルを代表する大人気歌手のイヴェッチ・サンガーロが、デング熱(デンギ)にかかり、ツアーのスケジュールのうち数回の公演をキャンセルした。

10月18日(土)には、自身の公式フェイスブックページでファンへ向けてのメッセージを公開、その苦しい病状をつづっている。現地メディア(「G1」10月19日づけ)が報じている。

続きを読む