「ミスブンブン2014」ホンドニア代表のヘベッカさん、自宅に中傷の落書きされる

2014年 10月 4日
ミスブンブン2014 ヘベッカ・フランシス

ブラジルで美巨尻を競うコンテスト「ミスブンブン2014」のホンドニア州代表ヘベッカ・フランシスさんが、現在住んでいるサンパウロ市内にある家の建物に8月末ごろ彼女を中傷する落書きをされていたと現地メディア(「ego.」)が伝えている。

ヘベッカさんは、建物の入口近くの塀に「悪魔のミス・ブンブン」と大きく落書きをされた。

続きを読む

歌うアイドル神父マルセロ・ホッシ氏、ローマ教皇庁教理省の調査受ける

2014年 10月 3日
マルセロ・ホッシ神父

ブラジル国内で「歌って踊れる神父」として有名なカトリックのマルセロ・ロッシ(ホッシ)神父(46)が、バチカン(ローマ教皇庁)から調査を受けていたことがわかった。

マルセロ神父といえば、90年代以降、ブラジルでは音楽やノヴェーラの大スターかそれ以上の有名人だ。同神父のミサは音楽的な要素が非常に強く、98年に録音したアルバム「ムジカス・パラ・ロウヴァール・アオ・セニョール」は300万枚の売上げを記録。以来、神父にしてミリオンセラー歌手という、世界的にも異例といえる現象を作り上げた。

続きを読む

人工中絶を受けようとしていた行方不明女性、焼死体で発見

2014年 10月 1日
ジャンジーラさん

人口中絶を求めるブラジル人の女性が直面しているリスクが、27歳の女性の残酷な死によってまた浮かび上がった。

8月26日に行方不明となり、その後、黒こげの焼死体で車のトランクから発見されたジャンジーラ・マギダレーナ・ドス・サントスさん(27)の葬儀が、事件から約1か月経った9月28日(日)に行われた。現地メディア(「G1」同日づけ、テレビグローボなど)が伝えている。

続きを読む

「アマゾン展 森に生きる 人々と暮らし」開催中

2014年 09月 19日
アマゾン 森に生きる人々と暮らし

9月12日(金)からサンシャインシティで開催されている「Festa do Brasil 2014」。

「Festa do Brasil 2014」はブラジルの音楽や料理、ファッションなどを通じてさまざまな顔のブラジルが味わえる楽しいイベントだが、ブラジルと言えば“雄大な自然、アマゾン”。

続きを読む

最古の歴史を持つヴィジアのナザレー祭に約25万人が集結

2014年 09月 16日
ヴィジアのナザレー

ブラジル北部パラー州の首都ベレン市で毎年10月に開催される「シリオ」と呼ばれる大祭(シリオ・ジ・ナザレー、ナザレー大祭)は、ブラジルはもとより世界中でも最も大きく美しいカトリックの祭の行列のひとつだと言われている。

この時期、毎年約200万人以上の信者が国内外からベレンに集まり、聖母ナザレー(イエスキリストの母である聖母マリア)に祈りを捧げる行列に参加する。

続きを読む

サンシャインシティ「フェスタ・ド・ブラジル」お店紹介(15) 「ESPALHADO」

2014年 09月 14日
エスパリャーダ

9月12日(金)からサンシャインシティで始まった「Festa do Brasil 2014」。

ワールドインポートマートビル4階のブラジルマーケットでは、ステージで連日イベントが繰り広げられるほか、ブラジル雑貨やラテンアメリカ関連の飲食店などがずらりと並ぶ。屋外スペースではシュハスコとビアガーデンも開店している(15日(月・祝)まで)。

続きを読む

“ほぼ女性だけの村”にインターネットアクセスが集中。回線が制限される!?

2014年 08月 31日
ノイヴァ・ド・コルデイロ

8月29日(金)、ミナスジェライス州にあるノイヴァ・ド・コルデイロ(子羊の花嫁)という村のコミュニティがフェイスブックに「通信省による衛星回線による市民への通信サービスシステム(GESAC)によるノイヴァ・ド・コルデイロのリンクが無効になった」と記した。

続きを読む

アフロブラジル文化が生んだボア・モルチ祭(バイーア州)、2014年も開催される

2014年 08月 19日
フェスタ・ダ・ボア・モルチ

バイーア州、サルヴァドール市から約107km離れたところにあるカショエイラ市で毎年開催されるアフロブラジル文化を背景に持つ宗教儀式フェスタ・ダ・ボア・モルチ。

8月13日(水)~17日(日)に、今年も同市で行われた。現地メディア(「G1」、「ア・タルヂ」)が伝えている。

続きを読む