池袋サンシャインシティで「フェスタ・ド・ブラジル2015」開幕

2015年 09月 11日
フェスタドブラジル2015

日ブラジル外交樹立120周年でもある今年(2015年)は、日本とブラジルの長きにわたる交流を祝し、この後も両国がより良き関係をきづきあげていけるようにと、日本各地で日本とブラジルの友好を掲げたイベントが開催されている。

池袋・サンシャインシティでは、「たべる! おどる! あそべるブラジル、今年もキテる。」という楽しそうなキャッチコピーを掲げて「フェスタ・ド・ブラジル2015」が9月11日(金)に開幕した。

続きを読む

収穫の秋、日本でマンジョッカ芋掘りツアー開催される

2015年 09月 10日
マンジョッカ芋

5月に開催された「ジャボチカーバ摘みツアー」につづき、キモビッグがブラジルグルメツアー第二弾を実施する。第二弾のテーマは”収穫の秋”を体感できる”いも堀り”。いもといっても、掘るのはブラジルの食生活に欠かせないマンジョッカ芋だ。

続きを読む

サンシャインシティ「フェスタドブラジル2015」ステージのタイムテーブル。モノブロコも出演!

2015年 09月 9日
サンシャシン フェスタドブラジル

毎秋恒例となった東京・池袋サンシャインシティのブラジルフェスティバル「フェスタドブラジル2015」の開催が近づいてきた。今年は9月11日(金)から13日(日)までの開催となる。

会期中は、日本在住のブラジル人や日本人による、ブラジル音楽やインターナショナル系ポップス、カポエィラのパフォーマンス、ヒップエクササイズのワークショップなどが繰り広げたられる。

続きを読む

サンシャインシティ「フェスタドブラジル2015」雑貨&アクセサリー 出店リスト

2015年 09月 9日
ベルファゴーレ

毎秋恒例となった東京・池袋サンシャインシティのブラジルフェスティバル「フェスタドブラジル2015」の開催が近づいてきた。今年は9月11日(金)から13日(日)までの開催となる。

会期中は、日本在住のブラジル人や日本人によるブラジル音楽やカポエィラなどのパフォーマンスが繰り広げたられたりブラジル料理の屋台が並ぶ。そのほか、ブラジルのアートを紹介する展示も行われる。

続きを読む

サンシャインシティ「フェスタドブラジル2015」フード&ドリンク出店リスト。ブラジル産牛肉のプレゼンテーションも

2015年 09月 8日
フェスタドブラジル

毎秋恒例となった東京・池袋サンシャインシティの「フェスタドブラジル2015」の開催が近づいてきた。今年は9月11日(金)から13日(日)までの開催となる。

会期中は、日本在住のブラジル人や日本人によるブラジル音楽やカポエィラなどのパフォーマンスが繰り広げたられたりブラジル料理の屋台が並ぶ。そのほか、ブラジルのアートを紹介する展示も行われる。

続きを読む

夢の島にサンバやブラジリアン・ポップス響く

2015年 09月 6日
ブラジリアンデー夢の島アリーナ

日ブラジル外交樹立120周年にあたる今年は、毎年、東京の代々木公園の「第10回ブラジルフェスティバル」と名古屋の久屋大通公園で開催される「名古屋ブラジルフェスタ2015」”2大ブラジルフェスティバル”のほかにもブラジル関連イベントが目白押しだ。

続きを読む

下町に響くポルトガル語の歌とブラジルのリズム。サンバカーニバル、晩夏の浅草を彩る

2015年 08月 31日
リベルダーヂ2015

東京の下町に、大音量でポルトガル語の歌とブラジルのリズムが響き渡った…。

第34回浅草サンバカーニバルパレードコンテストが8月29日(土)、浅草の馬道通りから雷門通りにかけての路上で開催された。

「コミュニケーションリーグ」や「テーマ・サンバ・リーグ」(企業チーム)も含めた23の団体が、沿道を埋め尽くした観衆の声援を受けながら、サンバなどを演奏しながらパレードを披露した。

続きを読む

9月6日(日)「BRAZILIAN DAY ・東京夢の島マリーナ 2015」開催。アギア・ジ・オウロのメンバーによるワークショップも開催

2015年 08月 29日
ブラジリアンデー2015

9月7日はブラジルの独立記念日。その前日である6日(日)、東京夢の島マリーナにて「BRAZILIAN DAY ・東京夢の島マリーナ 2015」が開催される。日本在住のブラジル人ミュージシャンたちの演奏、サンバやカポエィラのワークショップのほか、ブラジルの水着ファッションショーなどが行われる。

続きを読む