リオのお土産物で人気ダントツ「ジウソン・マルチンス」上陸

2015年 06月 8日
ジウソン・マルチンス

キリスト像、パォンジアスーカル、ラパの水道橋、コパカバーナ海岸など、リオデジャネイロの風景をモチーフにしたデザインのバッグ類で有名なブランド「ジウソン・マルチンス」。

コパカバーナとイパネマにあるショップは、日本からの観光客にすっかりお馴染み。ワールドカップブラジル大会が開催された2014年には、ドイツのメルケル首相が手にしていたことでも話題になった。

続きを読む

ブラジルで6月の第一日曜日はワインの日

2015年 06月 7日
ワインの日

日本ではソムリエ協会が毎月20日をワインの日と定めてますが、こちらブラジルのワインの産地として知られるリオグランデ・ド・スール(リオグランジドスウ)州では、ただ今ワイン・フェステイバルが盛んです。

州の観光省とワイン協会が定めたワインの日は毎年6月の第一日曜日ということになってます。さっそくその様子を覗きに街に繰り出しました。

続きを読む

在日ブラジル人人口、6年ぶりに増加に転じる

2015年 06月 7日
名古屋ブラジルフェスタ2014

ブラジルのグローボ系列の電子メディア「G1」が6月5日付けで報じたところによると、日本におけるブラジル人の人口がリーマンショック以来6年ぶりに増加に転じたという。

「G1」は日本在住のブラジル人ジャーナリスト、エヴェルトン・トバセさんによるBBCブラジルの記事を紹介している。

続きを読む

「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」、ブラジルの新しい姿を紹介

2015年 06月 7日
伊勢丹 ブラジル

6月3日(水)、伊勢丹新宿店でブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」のオープニングレセプションが行われた。

レセプションにはアンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ駐日ブラジル大使、ブラジル輸出投資振興庁(APEX)のアンドレ・マルコス・ファヴェーロ氏、ブラジルの国民的人気漫画家マウリシオ・ヂ・ソウザさん、ファッションからデザインまで幅広く活躍するデザイナーのJUM NAKAO(ジュン・ナカオ)さん、タレントのアマンダさん、そして三越伊勢丹ホールディングス大西洋・代表取締役社長らが参列した。

続きを読む

気鋭デザイナー、カリン・フェラーのカラフルなアクセに注目

2015年 06月 7日
カリン・フェラー

ブラジルでは1980年代に、さまざまな教育機関がファッションに関する教育に取り組み、専門家の育成に力を入れ始め、以降、ブラジルのファッション業界からは続々と新しい才能を送り出し続けている。

若手デザイナーの一人ウィウソン・ハニエリによると、近年はデザイナーの資格や技術だけでなく、マーケティングや経営戦略などオールマイティな知識を持つデザイナーも増えてきているという。

続きを読む

ブラジルの動物や民衆の姿を刺繍で表現するクラリッシ・ボリアン

2015年 06月 6日
クラリッシ・ボリアン

サンパウロで活動する刺繍作家クラリッシ・ボリアンの作品が、伊勢丹新宿店で開催中のブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」で紹介されている。

刺繍作家、ファッションデザイナー、社会起業家としての経歴も持つクラリッシ・ボリアンは、レディース・ブランド「ブラズー(BRAZOO)」の創始者としても知られている。

続きを読む

ブラジルに住むどうぶつたちが可愛いぬいぐるみに!

2015年 06月 6日
伊勢丹 ブラジル

6月3日(水)~9日(火)まで伊勢丹新宿店で開催中のブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」では、さまざまなテーマを通じて、ブラジルの多様な文化を紹介している。

この国を彩る豊かな大自然もそのひとつ。自然をテーマにしたアイテムも、イベントの目玉商品のひとつとなっている。

続きを読む

アート・リンゼイ、伊勢丹新宿店を異空間に染める

2015年 06月 6日
アート・リンゼイ

6月5日(金)、現在、ブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」が開催中の伊勢丹新宿店で、ナイト・パーティが行われた。

このパーティにアート・リンゼイが出演。”異才のギタリスト”とよばれる所以である演奏をたっぷり披露した。

続きを読む