ブラジル国民が社会的に「信頼しているもの」とは!?

2015年 08月 9日
ブラジル社会民主党

ブラジルの調査統計の専門機関イボッピ・インテリジェンシアが、今年の7月16日~22日に142市町村の2002人を対象に行ったリサーチ「社会信頼指数」を発表した。

ブラジル社会の中で「信頼」されているものは何か、そしてその信頼度がどのくらいかを知る目安となる指数だ。果たしてブラジル人に最も「信頼」されているものとは? 少なくとも「政府」ではなさそうだけど…!?

続きを読む

ドキュメンタリー映画「ブラジル・バン・バン・バン:ザ・ストーリー・オブ・ソンゼイラ ~ジャイルス・ピーターソンとパーフェクトビートを探しもとめて ~」がクラウドファンディングで、リオのマレー地区で活動するNGO団体を支援

2015年 08月 9日
ブラジル・バン・バン・バン:ザ・ストーリー・オブ・ソンゼイラ ジャイルス・ピーターソンとパーフェクトビートを探しもとめて

英国のラジオ/クラブ DJジャイルス・ピーターソンがブラジルへ赴き、現地の音楽家たちを集めてプロジェクトアルバムを制作。その過程をフィルムに収めたドキュメンタリー映画「ブラジル・バン・バン・バン:ザ・ストーリー・オブ・ソンゼイラ ~ジャイルス・ピーターソンとパーフェクトビートを探しもとめて ~」が、今秋、日本で公開されることが決定した。

続きを読む

ブラジルでは、国民の1%未満が国全体の富の約30%を独占!?

2015年 08月 2日
大富豪のボーイング747

汚職スキャンダルと経済危機で将来に対する不透明さが浮き彫りになりつつあるブラジルで、また一つ気分が重くなるニュースが報じられた。

グローボ系ニュースサイト「G1」が8月1日(土)に伝えたところによると、連邦国税庁が発表した個人の所得・財産申告に関するデータから、ブラジルの富の集中度合が読み取ることができるという。

続きを読む

スタンダード&プアーズ、ブラジルの格付け見通しを「ネガティヴ」に引き下げ

2015年 07月 30日
スタンダード&プアーズ

アメリカ合衆国の格付け機関スタンダード&プアーズは、7月28日(火)、ブラジルの格付け見通しを「ネガティヴ」に引き下げたと現地メディア「G1」、TVグローボの「ジョルナウ・ナシオナウ」が伝えている。

スタンダード&プアーズは格付け見通しについては「ネガティヴ」に引き下げたが、格付けについては「BBBマイナス」に据え置いた。

続きを読む

ホームレスの男性、テレビ出演がきっかけで路上生活から脱出

2015年 07月 26日
路上生活者

TVグローボが7月24日、朝のニュース番組「ボンジーア・ブラジル」で伝えたところによると、サンパウロの路上で2年間生活していた男性が、テレビ中継への出演をきっかけに路上生活から脱出したという。

きっかけとなった番組は7月16日に放送されたTVグローボ「ボンジーア・ブラジル」だった。

続きを読む

ブラジル、6月の失業率は過去5年で最悪の水準に。賃金水準も低下

2015年 07月 25日
失業率過去最悪に

今年(2015年)に入りメディアで経済危機の文字が踊り続けるブラジルだが、そんな状況を裏付けるようなデータが発表された。

TVグローボが7月24日、番組「ボンジーア・ブラジル」で伝えたところによると、今年6月の失業率は過去5年間で最悪の水準にまでのぼり、賃金水準も低下しているという。

続きを読む

ブラジルには、社会的な問題を保守的に考える人が多い!?

2015年 07月 25日
マリファナ自由化パレード

ブラジル人の多くは、社会的な問題に関して、より保守的な意見を選ぶ傾向がある!?

“よくあるテーマ”としてあがるさまざまな社会問題、対立するふたつの意見がある場合など、ブラジル人はどちらを選ぶのか!?

ブラジルの研究機関である「ハローリサーチ」、アメリカ合衆国の研究所である「ピューリサーチセンター」による最新の研究から、現地メディア「エザミ」が7つの問題について結果を発表した。

続きを読む

ブラジルで、警察がドローンをパトロールに導入

2015年 06月 30日
ドローン 警察

ブラジルのミナスジェライス州の州都ベロオリゾンチ市では市内のパトロールを強化するために同州の軍警察がドローンを導入した。「アジェンシア・ミナス」(6月29日づけ)が報じた。

リモートコントロールができるドローンにはカメラが装備されていて、受信した画像をスマートフォンなどの端末に直接送信することができるという。

続きを読む