ブラジルで食品業界をめぐる贈収賄疑惑が発覚

2017年 03月 18日
カルニ・フラッカ作戦 ブラジル 食肉偽装

「ラヴァ・ジャット」作戦の追求が進むブラジルで、贈収賄捜査に関する新たな展開を連邦警察がスタートさせた。

「オ・グローボ」ほかブラジル各紙が3月17日づけで伝えたところによると、ブラジル農牧供給省が、冷凍食品加工拠点3か所に対し流通停止命令を出したという。

続きを読む

京都のフットサルスクール、クラウドファンディングで支援募る

2017年 03月 17日
ガットフットサルスクール

スポーツ支援クラウドファンディング・サービスのスポチュニティは3月17日、プロ志向のフットサル・サッカー選手育成スクール「ガットフットサルスクール」への支援プロジェクトを開始すると発表した。

ガットフットサルスクールは、京都府木津川市で2008年(平成20年)に発足したフットサルスクール。フットサルプロリーグ(Fリーグ)の湘南ベルマーレをはじめとしたプロチームに多数の選手を輩出しているほか、2010年には小学生の全国大会でベスト8、2016年にはU-12カテゴリーが全国ベスト16となったという。

続きを読む

ブラジル証券取引委員会、ペトロブラスに決算書修正命令

2017年 03月 14日
ペトロブラス

「オ・グローボ」ほか現地紙が3月8日づけで報じたところによると、ブラジル証券取引委員会(CVM)がブラジル石油公社(ペトロブラス)に2013年から2016年の決算書の修正を命じたという。

CVMは為替と商品のヘッジ取引に関する会計処理と開示が不適切、との理由で、ペトロブラスの2013年、2014年、2015年の年次開示資料一式と2016年の四半期開示資料を修正し、開示しなおすよう命じた。

続きを読む

ゴウ(Gol)航空、4月4日から一部受託手荷物に課金開始

2017年 03月 13日
ゴウ 手荷物 課金

グローボ系ニュースサイト「G1」が3月10日づけで伝えたところによると、ブラジルのゴウ(GOL)航空(以下「ゴウ」)が4月4日以降割引航空券を購入する顧客に対し、チェックイン時に預け入れる受託手荷物に課金を始めるという。

ゴウ広報によると、4月4日、新しい料金体系を導入し、最も安いクラスの航空券を購入した顧客が受託手荷物を預ける場合には所定の追加料金が発生するとのことだ。

続きを読む

ブラジル郵便局、250営業所を閉鎖へ

2017年 03月 12日
ブラジル 郵便局 統廃合

「オ・グローボ」「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」などブラジルの現地紙が3月11日づけで報じたところによると、ブラジル郵便電信公社(ECT、通称「コヘイオ」)が全国で250の郵便営業所を閉鎖すると発表したという。

営業所統廃合の方向性については2月に発表していたが、今回は閉鎖する具体的な数に言及したものだ。

続きを読む

成長株!? ブラジルのプラスサイズ・ファッション市場

2017年 03月 7日
プラスサイズ ファッション

ブラジルでは長らく食育が重視されてこなかったこともあってか、成人の3分の2が肥満状態との調査結果がある。しかしながら「ミス・プラスサイズ」という豊満な女性のコンテストがあったり、電車・バスには大柄な人専用座席があるなど、肥満状態に関する社会の寛容度は比較的高い印象を受ける。

続きを読む

リオオリンピック誘致でIOC幹部に賄賂か?

2017年 03月 5日
セルジオカブラウ オリンピック賄賂

贈収賄捜査「洗車作戦」でしばしば新聞紙面を賑わせているルーラ元大統領。リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック誘致はルーラ政権下で実現したが、そのプロセスにも贈賄の疑いが出てきたという。

TVグローボが3月3日、報道番組「ジョルナウ・オージ」で伝えたところによると、フランスの「ル・モンド」紙が2016年オリンピック・パラリンピックの誘致過程に贈収賄疑惑があると報じているという。

続きを読む