ブラジルでクラフトビール需要が拡大。サンパウロ州の「コロラード」社、全国進出へ。日本にも本格上陸か

2014年 04月 28日
002colorado B

サンパウロ州ヒベイラォン・プレットのクラフトビールメーカー、コロラード(コロラド)が、本拠地ヒベイラォン・プレットの外に初めて拠点を持ったことを、現地の経済専門紙(「ヂアリオ・ド・コメルシオ」、4月24日付け、電子版)が報じた。

同社は現在すでに、本拠地ヒベイラォン・プレット工場での生産で、リオデジャネイロとサンパウロへの供給を賄っている。今回拠点を置くのは、ミナスジェライス州ベロオリゾンチ首都圏ノヴァリマのジャルジン・カナダ。月に3万リットルを生産できる設備の工場となるという。

続きを読む

ブラジルでW杯期間の宿泊料金が軒並み低価格化。リオでは52%値下げも

2014年 04月 24日
リオホテル

W杯開幕まで50日を切ったが、世界40カ国のホテルの料金を比較するサイト「Trivago」によると、4月に入ってからの試合開催地のホテルの料金は、年頭より軒並み値下がりしているという。

例えば、7月13日に決勝戦が行われるリオ・デ・ジャネイロ市では、2人部屋の平均料金が、1月の一泊1441レアルより43%値下がりし、816レアルになっている。ホテル料金の値下がりは全国的な傾向だが、値下がり率は開催地や試合の内容によって異なる。

続きを読む

サンパウロ美術館(MASP)が資金難で運営危機!

2014年 04月 13日
2296941917_ee82578c14_z

MASP(マスピ)の愛称で知られるサンパウロ美術館(MASP)が資金難に陥っているという。4月11日(土)付け「グローボ」(電子版)が伝えている。

ラテンアメリカ最大の美術館として知られるサンパウロ美術館の正式名称は、O Museu de Arte de São Paulo Assis Chateaubriand(オ・ムゼウ・ヂ・アルチ・ヂ・サンパウロ・アシス・シャトブリアン)。設立されたのは1947年。

続きを読む

ベッカムがリオのファヴェーラに家を購入!

2014年 04月 11日
ヴィヂガウ

2008年以降、サンタ・マルタをかわきりに各地のファヴェーラ(スラム街)に常駐の軍警察治安維持部隊(Unidade de Polícia Pacificadora)、通称UPP(ウー・ペー・ペー)が設置されるようになってから、リオデジャネイロのファヴェーラは大きく変わりつつある。

続きを読む

サンパウロのバブルを感じさせる場所「ブラジル通」度がわかるクイズつき!

2014年 04月 5日
villamadalena02

サンパウロには若者たちが、夜な夜な朝方まで飲んでいる場所がいくつかあるが、その中でも、もっともおしゃれな場所、そしてハイソな層が集まる場所がヴィラ・マダレナにある。

ただし、なぜか、ある交差点の4つの角の店にお客さんが集中するため、道路までお構いなしにはみ出して飲み語らっているのである。

続きを読む

スタンダード&プアーズ、ブラジル国債格付けをBBB-に格下げ

2014年 03月 26日
senhormantega

米国の信用格付けの大手調査機関、スタンダード&プアーズ(S&P)が(3月)24日、ブラジル国債の外貨建て長期債のランクをこれまでのBBBからBBBマイナスに落とした。

これは世界各国に対する伯国の投資信用度が落ちたことを意味する。連邦政府は昨年からこの格落ちを恐れていたが、その判断が今下されたことに驚きを隠せないでいる。25日付伯字紙が報じている。

続きを読む