19日(木)未明、ナタウ(ナタール)で大雨の影響による地滑り。W杯観戦旅行者の自動車が被害に

2014年 06月 19日
ナタウ(ナタール) 大雨 地滑り

6月13日(金)から15日(日)にかけて大雨に見舞われたナタウ(ナタール)市では、海岸沿いのコステイラ通りやグアナバラ通りで道路にクレーターが開き倒壊する家屋が出るなどの被害が出ていた。

19日(木)の夜明け、マンイ・ルイーザ、プレッタ浜のふたつの地区でクレーターによる地滑りが起きて2台の車が部分的に地面に埋もれたと現地メディア(「G1」、6月19日づけ)が伝えた。

続きを読む

ロドリゴ・アラガォン監督最新作「シー・オブ・ザ・デッド」いよいよ日本公開

2014年 06月 14日
ブラジル、スプラッター、ロドリゴ・アラガォン

渋谷ユーロスペースで開催中の、ブラジル・ホラー映画祭2014。同映画祭では、ホラー、スプラッター映画の気鋭ロドリゴ・アラガォン監督の代表的な作品を上映している。

6月14日(土)からはいよいよ、日本初公開となる最新作「Mar Negro(シー・オブ・ザ・デッド)」が公開される。

続きを読む

ブラジルホラー映画祭2014開催中。「デス・マングローヴ ゾンビ沼」13日の金曜日まで上映

2014年 06月 13日
スプラッター ブラジル ゾンビ沼

ワールドカップ直前、雑誌の特集、テレビの特番、食品類など、ブラジル関連の話題が溢れる今日この頃。その多くは黄色や緑のブラジルカラーを使ったブラジル・ブームに乗ったものだ。

しかし、そんなブラジルカラーのイメージなど知ったことかといわんばかりに、まったく違った角度からブラジルを紹介する取組みも行われている。

続きを読む

ブラジル南部で豪雨、クリチーバで非常事態宣言も

2014年 06月 10日
ブラジル南部 豪雨

パラナ州中部と南西部並びにサンタカタリーナ州北部とイタジャイ渓谷では週末の豪雨で種々の被害が発生、パラナ州では最低9人死亡と(6月)9日付伯字紙等が報じた。

(6月)5日から降り始めた雨が集中豪雨と化したパラナでは、クリチバ(クリチーバ)など全77市で深刻な被害が出て、ベット・リシャ知事が8日に70市への財政援助を発表。9日朝は非常事態宣言も出た。

続きを読む

イグアスの滝、洪水の影響で水量が通常の30倍に

2014年 06月 10日
イグアスの滝、洪水

ブラジルとアルゼンチンにまたがる世界最大級の滝、イグアス。6月9日(月)は、パラナ州にあるイグアス国立公園にとって歴史的な日となった。

ブラジル南部を襲った大雨の影響で、滝の水量が毎秒4,600万リットルにものぼり、これまでに記録された最高水量に達したという。現地メディア(「G1」6月9日付け)などが報じた。

続きを読む

フルッタフルッタから高濃度アサイーを使ったカップアイス型アサイーボウル発売

2014年 06月 9日
アサイーボウル カップアイス

フルッタフルッタは6月10日(火)から、アサイーボウルをより手軽に楽しめるカップアイス型のアサイーボウルを発売する。

「アサイーボウル(アイス)」は、同社が運営するアサイーの専門店「アサイーカフェ」のオリジナル商品となる。「アサイーカフェ」店頭ではアサイーボウルは620円~だが、カップアイスでは380円という手頃価格を実現した。

続きを読む

BAGEL&BAGEL(ベーグル&ベーグル)がアサイーを使ったベーグルを期間限定で発売中

2014年 06月 8日
ベーグルベーグルアサイー

ドリームコーポレーションはBAGEL & BAGEL店舗にてブラジルのスーパーフルーツ「アサイー」を使用した商品を期間限定にて4月28日より販売中。

原材料は、アサイーを日本に広めたパイオニア、フルッタフルッタが提供しているブラジル農務省が規格化した最高濃度(グロッソ)のアサイーを使用。

続きを読む

「TBC3 種のビタミン+ポリフェノール アサイー・グレープ」を飲んでみた

2014年 06月 5日
morinaga

ブラジル関連食品発売ラッシュの中、特定の地域ではコンビニエンスストアやスーパーマーケットでも全ての商品が流通しやすいわけではない。5月に入ってからのブラジル食品ブームに先駆け、森永乳業は4月15日(火)から「TBC3 種のビタミン+ポリフェノール アサイー・グレープ」(森永乳業)を発売中だ。

続きを読む