モンテールが「ブラジルコーヒーゼリー」発売
2016年 07月 9日洋菓子メーカーのモンテール(東京・足立区)は7月1日、ブラジル産コーヒーを使用したカップデザート菓子「ブラジルコーヒーゼリー」を発売した。同商品の原材料のコーヒー中、ブラジルコーヒーは96%に使われているとのこと。
モンテールはシュークリームやロールケーキなどの生洋菓子をスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで展開している洋菓子メーカー。
続きを読む洋菓子メーカーのモンテール(東京・足立区)は7月1日、ブラジル産コーヒーを使用したカップデザート菓子「ブラジルコーヒーゼリー」を発売した。同商品の原材料のコーヒー中、ブラジルコーヒーは96%に使われているとのこと。
モンテールはシュークリームやロールケーキなどの生洋菓子をスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで展開している洋菓子メーカー。
続きを読む「㐧一パン」のブランドで知られる第一屋製パンは、7月1日、ブラジルシリーズの菓子パン「ポンデケージョ 3種のチーズ 8個入」と「ブラジルコーヒーサンド」を発売した。
同社はワールドカップブラジル大会が開催された2014年にも「ポン・デ・ケージョ」を発売。内容は今年と同じく3種のチーズを使った8個入りだった。
続きを読む明治は6月下旬、サクッと焼き上げたチョコレートの中に濃厚な味わいのクリームを入れることで2つの食感が楽しめる「トロット」シリーズに、マンゴー味の「トロット マンゴー」を加えた。
特にブラジルとの関係を打ち出した商品ではないが、パッケージにブラジルで親しまれている鳥、トゥッカーノのイラストがあしらわれている。
続きを読む亀田製菓は、「亀田の柿の種」の発売50周年を記念した「世界ピリ辛種紀行」企画の第3弾として、「182g 亀田の柿の種 シュラスコ味 6袋詰」を6月27日(月)に発売した。
同商品は8月末までの期間限定で販売となる。
「世界ピリ辛種紀行」は、同社によると「『亀田の柿の種』発売50周年記念企画として、柿の種にピッタリな『ピリ辛』を世界中から探し、新しい『亀の柿の種』を開発する企画」とのこと。これまで「インド風スパイシーカレー」(販売終了)と、タイの味「シラチャーソース味」(販売中)が発売されている。
続きを読むキリン・トロピカーナは6月14日(火)から果汁炭酸「トロピカーナ 果実の炭酸」シリーズの新ラインナップとして「ブラジリアンオレンジ」(410mlペットボトル、希望小売価格143円)を全国で新発売した。
同社によると「トロピカーナ 果実の炭酸」は、「1)産地と品種にこだわった果実の厳選、2)果汁の糖度と酸度のバランスを吟味したレシオ(糖酸比)の指定、3)果実の繊維分が入った果汁である“クラッシュ果実パルプ”の配合、の3点をユニークネスとした、しっかりとした“果実味”を感じる本格的な果実炭酸」とのこと。
続きを読む日本コカ・コーラはサマーキャンペーン2016として、「コカ・コーラ」スリムボトル オリンピックイヤーデザインを6月20日(月)に発売した。
同ボトルは250mlの飲みきりサイズ。ボトルの素材はアルミニウム。販売は、全国のコンビニエンスストア(一部)にて期間限定、製品がなくなり次第、販売終了となる。
続きを読む江崎グリコはブラジル産オレンジを使用した、チョコレート菓子ポッキーの夏季限定商品「ブラジリアンオレンジポッキー」を発売した。
グリコはこれまでにも2014年にアサイーを使用した「ベリーカーニバルポッキー」、2008年に「ブラジルプリン味」ポッキーを発売している。
続きを読む5月10日、不二家が、ブラジル産コーヒーを使用した「カントリーマアム ブラジルコーヒー」を発売した。
ワールドカップがブラジルで開催された2014年にも不二家はブラジル産コーヒー味のカントリーマアムを発売していた。
パッケージには、ブラジルをイメージしたサンバのダンサーやトウッカーノのイラストが描かれている。
続きを読む