ジウマ大統領、グーグル社を訪問。エリック・シュミット会長とも対面

2015年 07月 2日
グーグルを訪問したジウマ大統領

7月1日(水)、アメリカ合衆国を訪問したジウマ・フセフィ(ルセフ)大統領はブラジルに帰国する前の最後の訪問先であるカリフォルニア州サンフランシスコに到着した。

この日、いくつかの大学や施設などを訪問した大統領はグーグル社も訪ねた。ブラジルのメディア「G1」(同日づけ)が伝えている。

続きを読む

GMIC Tokyo 2015、7月10日に東京ミッドタウンで開催

2015年 06月 17日
GMIC TOKYO

GMIC Tokyo 2015(グローバル・モバイル・インターネット・カンファレンス)が7月10日、東京ミッドタウンにて開催される。

2009年にスタートしたGMIC(グローバル・モバイル・インターネット・カンファレンス)は、グローバルに展開しているアジア最大級のモバイルインターネットのイベント。北京、ニューヨーク、東京、ジャカルタ、バンガロール(インド)、シリコンヴァレー、サンパウロ、台北にネットワークを持ち、サンパウロ(ブラジル)では2015年11月に第一回大会の開催が予定されているという。東京での開催は2014年に続き、2回目となる。

続きを読む

リオの歴史を振り返るサイト「カリオカの想い出」開設

2015年 05月 12日
リオ市制400周年

リオデジャネイロ市では市政450周年を記念して、リオデジャネイロ市を含む指定されたリオ州内の美術館・博物館の無料入場パスポート「リオっ子博物館パスポート」を発行、好評を得ている。

パスポート発行に続いてリオ市はリオ市政3450周年委員会を通じてサイト「カリオカの想い出」(http://www.memoriacariocario450.com.br/)を開設した。リオ市が広報している。

続きを読む

Windowsアプリが、ブラジル、インド、ベトナムで急速に成長

2015年 04月 21日
windows 10

マイクロソフト関連の情報をいち早く伝えることで知られる「Winbeta」が、Microsoftのユーザー人口統計、人気アプリのカテゴリーに関連する市場の動向などを公開している。

マイクロソフトの報告書によると、2015年3月、PC上のWindowsストアからダウンロードされたアプリの93%はWindows 8.1からダウンロードされたもので、Windows Phoneからダウンロードされたアプリの80%はWindows Phone 8.1からダウンロードされたものだったという。

続きを読む

ブラジルで無加糖・無着色のアイスキャンディーがお目見え。ワッツアップを使ってデリバリー販売も

2015年 04月 14日
picole

BRICSの一員として経済成長を始めて以降、ブラジルでも「プレミアム感」をウリにした商品を提供するレストランや店舗が多くみられるようになっている。

そのプレミアム商品の一つに「健康志向食品」がある。スーパーでは「低カロリー」「低糖」「ダイエット」をうたった商品が数多く並んでいる。

続きを読む

大統領府公共コミュニケーション局トラウマン長官が辞任。大統領府内の報告書漏洩で

2015年 03月 27日
トラウマン長官

(3月)25日、大統領府社会通信局(公共コミュニケーション局)(Secom)のトマス・トラウマン長官(無所属)が、大統領府内の内部機密の漏洩などを理由に辞任した。

これを機に、民主運動党(PMDB)などが提唱している、閣僚数削減論が活性化する可能性が出てきた。26日付伯字紙が報じている。

続きを読む

「地球上で最も美しいビーチ」、ついにGoogleストリートビューに登場

2015年 03月 19日
フェルナンド・ジ・ノローニャ

地球上で一番美しいといわれるビーチを持つブラジル北東部の島、フェルナンド・ヂ・ノローニャ。ユネスコ世界遺産にも登録されて、多くの人々が憧れる観光スポットでもある。

このフェルナンド・ジ・ノローニャ島が、ついにグーグルストリートビューで公開されたと、現地メディア「ヴェージャ」が報じた(3月17日づけ)。

続きを読む

ベロオリゾンチ市で、流行りのフードトラックを中小零細企業支援機構(セブラエ)が支援

2015年 03月 16日
フードトラック

ブラジルでも全国に流行が広がりつつあるフードトラック。大都市を中心に近年知名度があがってきた営業形態だが、フードトラック営業をサポートするインフラも徐々に整ってきている。

TVグローボが3月8日、番組「ペケーナス・エンプレーザス・イ・グランジス・ネゴーシオス」で伝えたところによると、ミナスジェライス州ベロオリゾンチ市の中小零細企業支援機構(SEBRAE、セブラエ)と同市産業支援機構(SESI、セシ)は共同でフードトラック営業支援プログラムを提供しているという。

続きを読む