ブラジルの化粧品会社、レイプを連想する商品のネーミングで炎上
2015年 10月 15日
セクシーな女性に似合う、刺激的な一言を商品名にしている化粧品は世に多くみられるが、やりすぎると手痛いしっぺ返しが待っているのは、ブラジルも同じようだ。
グローボ系ニュースサイト「G1」が10月9日付で報じたところによると、ローラ化粧品(Lola Cosmetics。以下「ローラ社」)が消費者からの非難を受けて同社の2商品について改名することにしたという。
続きを読むセクシーな女性に似合う、刺激的な一言を商品名にしている化粧品は世に多くみられるが、やりすぎると手痛いしっぺ返しが待っているのは、ブラジルも同じようだ。
グローボ系ニュースサイト「G1」が10月9日付で報じたところによると、ローラ化粧品(Lola Cosmetics。以下「ローラ社」)が消費者からの非難を受けて同社の2商品について改名することにしたという。
続きを読む2012年から2014年の間にブラジル国内で、少なくとも一つの地域ででWi-Fiの接続サービスを提供する都市の数は約2倍になったと、「2014年度ブラジルの州や市のプロフィール」(地理統計院(IBGE)による)が8月26日(水)に公表した。現地メディア「ヴァロール」、「UOL」、「G1」(同日づけ)などが伝えている。
続きを読む8月17日(月)、利用者約3000万人以上の登録会員情報がハッキングにより流出してしまった、不倫の出会い系サイト「アシュレイ・マディソン」。日本語版では「既婚者のために作られた恋人探しのサイト」と記されている。
カナダの企業が運営する同サイトには世界中にユーザーがいるが、最も会員数が多い都市は、ブラジルのサンパウロだった! 現地メディア「G1」が20日づけで報じている。
続きを読むTVグローボが8月22日(土)、番組「ジョルナウ・ナシオナウ」で報じたところによると、ブラジル環境再生可能天然資源院(IBAMA)がコンピューターハッカーからの攻撃を受けたという。
捜査官の調べによると、木材取引業者がハッカーを雇ってIBAMAの上層部2人のコンピューターへの潜入をはかったという。
続きを読む現金を引き出したくてATMを利用しようとした客がカードを機械に入れようとすると、ATM機の上が気に入って居座っているねこが、カードをパシッ。しばらく様子をうかがって、もう一度カードを入れようとするとまたパシッ。客はなかなかATMが使えない…。
続きを読む“ミネイロン(ミナイラォン)の悲劇”から一年が経った7月8日、ブラジルサッカー連盟がツイッターで、ブラジル代表はまた再び輝きを取り戻すように、日々、建てなおしに取り組んでるという書き込みをした。
投稿には、誇らしげなブラジル代表のユニフォームの写真が添えられていた。しかし、まだ悲劇からの傷が癒えぬサポーターたちからは批判のコメントが山のように寄せられた。
続きを読む古今東西、飼い主からは、わが子同然の愛情を注がれるペット。より情の深いブラジル人ならではの悩みもあるようだ。
自分になついてくれるのはうれしいけれど、ふさわしい相手と出会って幸せになってほしい、でも出会わせ方が分からない、と頭を悩ませる飼い主も多いという。
続きを読むアメリカ合衆国での滞在の最終日である7月1日(水)、ジウマ大統領はカリフォルニア州サンフランシスコのマウンテンヴューにあるグーグル社を訪問した。
ジウマ大統領はグーグル社にて、娘のパウラ・フセフィさんと共に、同社が進める新プロジェクトの、自動運転カーに試乗した。「アジェンシア・ブラジル」(7月2日づけ)が伝えている。
続きを読む