
リオデジャネイロ市ラパ地区で2023年12月に開催された第2回ラパ地区ラパLGBTQIA+パレードの参加者(写真/Fernando Frazão/Agência Brasil)
ウラジミール・ヘルツォーク機構、バジュバー目録、ブラジル・レズビアン・アーカイブ(ALB)は、6月7日(土)からサンパウロの抵抗運動記念館で、バーチャル展「独裁政権下の反体制派の生き方 ― 抑圧、社会的想像力、そして日常生活」を開催している。
続きを読む

6月3日、サンパウロ市。サンパウロLGBT+プライドパレードのローンチイベントで報道関係者、インフルエンサーに新たな取り組みを紹介する代表者(写真/Cadu Pinotti/Agência Brasil)
第29回サンパウロLGBT+プライドパレードは、6月22日にパウリスタ通りで開催される。
続きを読む

LGBT+の高齢化に関する展示会、サンパウロ市「性の多様性博物館」(写真/Cadu Pinotti/Agência Brasil)
5月30日(金)から性の多様性博物館で開催される写真展のテーマは「最も奥深きは皮膚」。入場無料となる本展は、サンパウロLGBT+プライド・パレードのイベントの一環として開催されるもので、LGBTQIA+の人々の高齢化をテーマにしている。
続きを読む

バイーア出身のシンガー・ソングライターのダニエラ・メルクリが今月発売を予定している新作アルバムのジャケット写真が、母国ブラジルで話題になっている。現地メディア「G1」(11月16日づけ)などが報じている。
アルバム「ヴィニウ・ヴィルトゥアウ」のジャケット写真に起用された写真は、一糸まとわぬ姿のダニエラが、妻でありジャーナリストのマル・ヴェルソーザを抱きしめ横たわっている、というもの。
続きを読む

11月21日(土)から開催される第25回映画祭TAMA CINEMA FORUMで、ダニエウ・ヒベイロ監督のブラジル映画「彼の見つめる先に(「Hoje Eu Quero Voltar Sozinho」)」が上映される。
第25回映画祭TAMA CINEMA FORUMでブラジル映画は、東京都多摩市内で開催される、映画ファンを中心とした市民ボランティアによる映画祭。国内・海外の話題作を中心とした映画上映や、映像作家や俳優のトークイベントなど、映画にまつわるさまざまなプログラムを開催している。映画祭の会期は29日(日)まで。
続きを読む

9月28日に行われた大統領選候補者によるテレビ討論会で、レヴィ・フィデリックス候補(ブラジル労働者革新党・PRTB)が行った反同性愛的な発言に対し、9月30日、パウリスタ大通りのMASP(サンパウロ美術館)前広場でLGBTによる抗議デモが行われ、同氏の声明への反対と同氏の大統領選出馬資格の剥奪を求めた。
続きを読む