カテゴリ : column サッカー フッチボウ・アルチ~ブラジルサッカーの魅力~
2018年 06月 24日 11:00
ロシアW杯が開幕し1週間が経つ。
日本国内では、大会開催前の盛り上がりは今ひとつだったように思えたが、日本が初戦で格上のコロンビアに勝ってからは、徐々にワールドカップモードに入っているように感じる。
ここまで、各組でグループリーグの1~2戦が行われているが、強豪国の苦戦が目立つ。
前回優勝のドイツはメキシコ相手に初戦を落としているし、世界最高プレーヤーのメッシ擁するアルゼンチンはグループリーグ最終戦を残してグループ最下位の崖っぷちである。
反対に苦戦が予想された、出場国中FIFAランキング最下位の開催国ロシアは、開幕2連勝で決勝トーナメント進出を最初に決めるなど、予想外の展開が続いている。
優勝候補の筆頭に挙げられるブラジルも、初戦を格下のスイス相手に引き分けており、状況は芳しくない。
そんな中、グループリーグの2戦目、ブラジル対コスタリカの試合が、6月22日(金)15:00(日本時間21:00)にサンクトペテルブルクで行われた。
(次ページへつづく)
(文/コウトク、写真/Lucas Figueiredo/CBF)
■関連記事
・ロシアW杯 ブラジル初戦はドロー。スイスと勝ち点1ずつを分ける
・2018年のサッカー・ブラジル代表はここが違う!? めざせベストドレッサー!?
・まもなくW杯ロシア大会開幕! ブラジル代表は4年前の雪辱を果たせるか?
・ゴールイン間近!? ネイマールとブルーナ・マルケジーニがアツアツぶりを披露
・ブラジル代表のユニフォームが白から黄色になった理由