フッチボウ・アルチ~ブラジルサッカーの魅力~
新着記事
第140回:パリ・サン=ジェルマン ジャパンツアー第2戦 対セレッソ大阪戦。セレッソ大阪が香川のゴラッソで勝利!
パリ・サン=ジェルマン(以下PSG)ジャパンツアーの2戦目が、7月28日(金)19:20から1戦目と同じ大阪のヤンマースタジアム長居で行われた。相手は、Jリーグチームのセレッソ大阪(以下セレッソ)である。
スタジアムに向かうサポーターたちは、PSGのエムバぺやネイマールのユニフォーム姿に加え、セレッソのピンク色のユニフォーム姿の人も目立った。
[全文を読む]バックナンバー
- 第139回:パリ・サン=ジェルマン ジャパンツアー2023始まる。第1戦、ネイマールは出場せず
- 第138回:清水エスパルスMF松岡大起、ブラジル2部グレミオ・ノヴォリゾンチーノへ移籍
- 第137回:【国際親善試合】 日本代表対ウルグアイ代表戦。 新生日本代表、2026年W杯に向けて新しい旅路が始まった!
- 第136回:サッカーの王様ペレ、逝く
著者紹介
コウトク
2005年6月~2012年6月まで仕事の関係で、ブラジルに在住。ブラジル在住当時は、サッカー観戦に興じる。サントス戦については、生観戦、TV観戦問わずほぼ全試合を見ていた。
2007年5月のサンパウロ選手権と2010年8月のブラジル杯のサントス優勝の瞬間をスタジアムで体感。また、2011年6月のリベルタドーレス杯制覇時は、スタジアム近くのBarで、大勢のサンチスタと共にTV観戦し、優勝の喜びを味わった。
2007年5月のサンパウロ選手権と2010年8月のブラジル杯のサントス優勝の瞬間をスタジアムで体感。また、2011年6月のリベルタドーレス杯制覇時は、スタジアム近くのBarで、大勢のサンチスタと共にTV観戦し、優勝の喜びを味わった。