カテゴリ : column サッカー フッチボウ・アルチ~ブラジルサッカーの魅力~
2018年 06月 11日 12:37
4年に一度のサッカーの祭典、FIFAワールドカップ・ロシア大会の開幕まで1週間を切った。
前回2014年のブラジル大会ではザッケローニ率いる日本代表に対するかなりの期待感もあり、日本国中での盛り上がりもあったと思うが、今回はそれがほぼ感じられない。
日本代表への期待がほとんどできない状態ではあるが、対照的に、ブラジル代表はかなりよい状態で大会を迎えることになりそうだ。
(次ページへつづく)
(文/コウトク、写真/Lucas Figueiredo/CBF)
写真は6月10日、ソチに上陸したブラジル代表。新調したブラジル人デザイナーの手による公式スーツで空港に降り立った
■関連記事
・ゴールイン間近!? ネイマールとブルーナ・マルケジーニがアツアツぶりを披露
・ブラジル代表のユニフォームが白から黄色になった理由
・三都主がイタリアのスポーツブランド「ロット」のイメージキャラクターに
・ロシアW杯優勝国予想調査で、1位はブラジル、日本は4位に
・6月23日(土)、青山でブラジル雑貨市を開催
著者紹介
コウトク 2005年6月~2012年6月まで仕事の関係で、ブラジルに在住。ブラジル在住当時は、サッカー観戦に興じる。サントス戦については、生観戦、TV観戦問わずほぼ全試合を見ていた。2007年5月のサンパウロ選手権と2010年8月のブラジル杯のサントス優勝の瞬間をスタジアムで体感。また、2011年6月のリベルタドーレス杯制覇時は、スタジアム近くのBarで、大勢のサンチスタと共にTV観戦し、優勝の喜びを味わった。現在、スポーツナビのブログ「ブラジルサッカーレポート」(http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kohtoku/)を執筆中。