ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

カバヤの「ピュアラルグミ アサイー」がブラジル色を強めて(!?)リニューアル

ピュアラル グミ アサイー

カバヤ食品(本社、岡山市)は、人気グミ菓子「ピュアラルグミ」シリーズの「ピュアラルグミ アサイー」をリニューアル。2月上旬に「ピュアラルグミ アサイー with ココナッツパイン」を発売した。

「ピュアラルグミ アサイー with ココナッツパイン」は、アサイーを使った「ピュラルグミ」の最新版で、2014年1月7日をかわきりにコンビニエンスストアーで展開された(一般発売は3月4日)「ピュアラルグミ アサイー」の2015年版。

カバヤは食品は2013年9月に「ミックスベリー アサイープラス」を発売しており、「ピュアラルグミ アサイー」はその後続商品として2014年に登場。アサイーエキスが2倍になったことがセールスポイントとなっていた。

「ピュアラルグミ アサイー with ココナッツパイン」では2層構造のアサイー味グミに加え、噛み応えのあるココナッツパイン味のグミも加わり、ブラジルをイメージできる2種類の味が楽しめるようになった。

なお、「ピュアラルグミ アサイー with ココナッツパイン」では数あるアサイーの中でも、ブラジル農務省が規格化した最高濃度(グロッソ)のアサイーを扱うフルッタフルッタ社のアサイーを使用している。

(写真・文/麻生雅人)

■関連記事
歌手のマルシア氏とサッカー元日本代表監督のジーコ氏、日本ブラジル外交樹立120周年親善大使に任命される
降水量が増えるはずの2月でも貯水池の水量、予想値を下回る。しかしサンパウロ市民の渇水への危機感は未だ希薄!?
雨などでブラジル各地の川で水量が急増。アクリ州では洪水も
商船三井、サンバカーニバルで行進した立佞武多(たちねぷた)の輸送に協力
須賀紗彩さん、リオのカーニバルで花形ダンサーとして活躍