カテゴリ : エンターテインメント グルメ
2016年 06月 7日 21:45
アサイーをはじめブラジルの食材の輸入販売を手がけるフルッタフルッタは6月7日(火)、商品プロモーションと、ブラジルの食文化であるシュラスコ(シュハスコ)=ブラジリアンバーベキュー(BBBQ)の普及を兼ねた動画「BBBQのすすめ~シュラスコ女子編」を公開した。
動画ではシュラスコ(シュハスコ)をはじめ肉料理と相性のいいスーパーフード・ノンアルコール飲料「アサイービネガースパークリング」が紹介されている。
この動画の中で「シュラスコ女子」に扮して自らピッカーニャを焼いてほおばっているのは、日本人とブラジル人を両親にもつモデルのジョジィさん。「ヘルシーなブラジリアンビューティー+アサイー好き+肉好き」というジョジィさんは、現在配信中の同社のプロモーション動画「お家でボウルシリーズ」にも出演している。
動画の撮影が行われたのは、グランピングをコンセプトにした都市型アウトドアパークWILDMAGIC(江東区豊洲)。「グランピング(glamping)」とは、「グラマラス(glamorous)」と「キャンプ(camp)」を掛け合わせた新語で、日本でも2014年ごろから話題になっているレジャーのスタイル。
WILDMAGICでは、アメリカビンテージテイストを生かしながらラグジュアリー空間として設計されたキャビンにソファベッドやテーブルを設置。アウトドアでありながら居心地のいいキャンプが体験できる。
シュラスコ(シュハスコ)の調理と演技指導を担当したのは、シュハスカリーア「バルバッコア」のマネージャー。レストランと同じサイズのボリューミーな肉と、シュラスコ(シュハスコ)専用のグリル機材が用意された。
衣装協力は、リオデジャネイロ発のニューラグジュアリー・ブランド、オスクレン。グランピングにぴったりな衣装を提案している。
(文/麻生雅人)
■関連記事
・シュハスコセットやバルバッコア招待券が当たる!? 「BBBQ体験型キャンペーン」
・アサイーやピタヤなど、スーパーフードの炭酸飲料が登場
・HK-FM「ザ・ソウルミュージック」でブラジル産ソウルミュージックを特集
・オリンピック・パラリンピック開催地リオデジャネイロ案内
・景気低迷の長期化でブラジルの社会階層の構成に変動