ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

「赤いんげんのフェジョンカレー」

フェジョンカレー

宮城県のにしきや食品が発売しているレトルト食品「赤いんげんのフェジョンカレー」。発売から1年以上がたつが根強く定着しているようだ。

パッケージには英語で「bRAZIL」と記されている。企業HPには、「豚肉とお豆の入ったフェジョアーダ風カレー」と紹介されている。

同HPによると「赤いんげんのフェジョンカレー」は、「フェジョアーダをお手本にソースと具材に豆を使い
豚肉と一緒に煮込んで仕上げたカレー」とのこと。原材料は いんげんまめ、ひよこまめピューレー、炒めたまねぎ、豚肉、野菜(にんじん、セロリ、にんにく)、植物油脂、カレー粉、砂糖、食塩、小麦粉、チキンエキス、でん粉、香辛料。

ずばりこの商品は、レトルトのカレー食品。フェイジョアーダ(フェジョアーダ)をお手本と記されているが味や見た目はフェイジョアーダとの直接の関係はなさそうだ。カレー自体がピリ辛味なのも、フェイジョアーダとの関連をイメージさせない原因になっているようにも思える。

(写真・文/麻生雅人)

■関連記事
オリパラ期間中の移動にはこれ! 公共交通機関の「リオカード」
リオ・オリパラ公式キャラ「ヴィニシウスとトン」がレゴに
リオ五輪選手村、アスリートの不満は設備よりポケモンの不在!?
映画「ペレ 伝説の誕生」にブラジルサッカーの真髄を見た
オリパラ開催期間限定!リオカルチャーパスポート