カテゴリ : エンターテインメント
2017年 01月 2日 04:48
レゴを使って製作された立体オブジェの展覧会「アート・オブ・ザ・ブリック(ブロックの芸術)」が、ブラジル、リオデジャネイロの国立歴史博物館(MHN)で開催されている。
展覧会では、多くの人が子どものころに手にしたことがあるレゴを使った独創性に富んだ巨大な作品群が展示されている。子どものためのおもちゃとして有名なレゴが大人にも十分楽しめることを提示して、カリオカ(リオっ子)や観光客の話題を集めている。グローボ系列の現地メディア「G1」が伝えている。
展示されているオブジェを制作したのはアメリカ合衆国のアーティスト、ネイサン・サワヤさんで、83点の作品を披露している。この展覧会は2007年からスタートしたもので、世界中で巡回展示されて、これまでに1000万人以上が足を運んでいるという(次ページへつづく)。
(文/麻生雅人、写真/Alexandre Macieira/Riotur)
■関連記事
・コスプレも名物!? 聖シルヴェストリ国際マラソン
・大晦日の聖シルヴェストリ国際マラソン、リオ五輪金メダリストが優勝
・14年目を迎えたリオのイエマンジャー祭
・リオで、この夏最高の体感温度47.7℃を観測
・「世界28ヶ国 有給休暇・国際比較調査2016」有給消化率、日本は50%で最下位、ブラジルは100%