サンシャインシティ「フェスタ・ド・ブラジル」お店紹介(14) 「Brazilian Lanches」

2014年 09月 14日

カショーホケンチ

9月12日(金)からサンシャインシティで始まった「Festa do Brasil 2014」。

ワールドインポートマートビル4階のブラジルマーケットでは、ステージで連日イベントが繰り広げられるほか、ブラジル雑貨やラテンアメリカ関連の飲食店などがずらりと並ぶ。屋外スペースではシュハスコとビアガーデンも開店している(15日(月・祝)まで)。

いろいろなお店が集まるフェスティバルでは、関東近県だけでなく、東京にいるとふだんなかなか味わうことのできない地方からのお店に出会えるのも楽しみのひとつだ。

「Brazilian Lanches」は愛知県を拠点に、ブラジル流のホットドッグ、鶏肉入りコロッケのコッシーニャ、タピオカ、アラブ発祥の挽肉を使ったキビ、チュロスといった軽食を販売している会社。

創業者は1990年代初頭に、サンパウロからブラジルにやってきた移民の中のひとりだった。共に日本へ渡って来た仲間たちのために、ブラジル人が親しんでいるコッシーニャなどの軽食が必要だと思い立ち、軽食の移動販売を始めた。

「今年で19年目になります。ホットドッグも細切りのポテトチチップが乗っているなど、ブラジル流です」(クラウジオ秋山さん)

ちなみに看板のカショーホ・ケンチは、英語のホット(ケンチ)・ドッグ(カショーホ)をそのままポルトガル語にした、ブラジルにおけるホットドッグの呼び方(そのまま英語ホットドッグということもある)。

ブラジルのチュロス

「Brazilian Lanches」は、ブラジル人が親しんでいるスタイルで、さまざまな軽食を提供する。

チュロスもブラジル流。ブラジルでは中が空洞になっていて、中にドーシ・ヂ・レイチ(ミルクジャム)などを入れるスタイルが主流だ。

「タピオカは、マンジョッカ(タピオカ)粉で作るクレープのような軽食。『フェスタ・ド・ブラジル』ではチーズを挟んでいますが、中の具は自由。ベレンなどの北部や、フォルタレーザなどの北東部では、中に挟まず、バターを塗って朝食に食べることが多いんです」(クラウジオ秋山さん)

クラウヂオさんは、今後、いろいろな具を中に挟んだタピオカを開発して日本で紹介していきたいと語った。

(写真・文/麻生雅人)
サンシャインシティ「ブラジルマーケット」11:00~20:00、入場無料