クリチーバ市、エルメス国際イノヴェーション賞2014を受賞。欧州以外の都市では初

2014年 08月 25日
クリチバ市

8月25日(月)朝、エルメス国際イノヴェーション賞2014をブラジルのクリチーバ市が受賞した。地元メディア(「バンヂ・ニュース」同日づけ)が発表した。

クリエイティブ戦略及びイノベーションのための欧州研究所所長のマルク・ギジェ氏によって賞が手渡された。

続きを読む

ブラジル南部の海岸にペンギンの大量の死体

2014年 08月 25日

リオ・グランデ・ド・スル州の海岸で、1週間に731羽のペンギンの死体が見つかり、沿岸・水陸・海洋研究センター職員の間で懸念が広がっている。

同センターの職員達が毎週行う調査で発見されたペンギンの死体は、8月だけで1342羽。今年に入ってからの総数は1856羽で、2012年の1194羽、2013年の1755羽を既に上回っているという。

続きを読む

リオのファヴェーラで現代アート展開催される

2014年 08月 25日
コンプレクソ・ダ・マレー

8月23日(土)、リオデジャネイロ市北部にあるコンプレクソ・ダ・マレーで、アート展「トラヴェッサス~マレー現代アート展」が始まったと現地メディア(「G1」、「アジェンシア・ダス・ノチシア・ダス・ファヴェーラス」」など)が伝えている。

コンプレクソ・ダ・マレーは複数のファヴェーラ集合地区。会場は同地区にあるファヴェーラのひとつ、ノヴァ・オランダにある文化センター、ガウパォン・ベラ・マレー。

続きを読む

コリンチャンスとパルメイラスのサポーター抗争で死者

2014年 08月 22日
パルメイラス暴行死者

大聖市圏のフランコ・ダ・ロッシャ(ホッシャ)で(8月)17日に暴行され、入院中だったパルメイラス応援団員に20日に脳死判定が出たと21日付「G1」サイトが報じた。犠牲者はマンシャ・ベルデのジウベルト・トレス・ペレイラさん(30)だ。

同市内では17日朝7時頃、都電(CPTM)フランコ・ダ・ロッシャ(ホッシャ)駅付近でファン同士の抗争が2度起き、コリンチャンスファン2人から暴行を受けたペレイラさんは頭蓋骨骨折の重傷を負った。

続きを読む

ブラジル北部の原始林奥地で奴隷同様の扱いを受けていた12名、保護される

2014年 08月 22日
フローポリス 奴隷労働森林

ブラジル北部のパラー州で(8月)19日、市警と軍警からなる捜査班が奴隷労働の状態で働かされていた労働者12人を解放した。

同州南西部ルローポリス(フローポリス)で開放された12人は、ベレン、カメター、パラゴミナスなど州内の各地や、隣接するマラニョン州から来ていた。

続きを読む

サルヴァドール市、ハイテクごみ箱を導入

2014年 08月 22日
ハイテクごみ箱

再開発が進むバイーア州サルバドール市バーハ海岸地区の路上に、8月上旬、新しいシステムのハイテクごみ箱が設置された。現地メディア(「コヘイオ」、「ノチシア・ダ・バイーア」など)が伝えている。

このハイテクごみ箱システムはヨーロッパでは知られているそうだが、ブラジルでは今のところフォルタレーザとサンパウロに設置されているが、まだ普及はしていないとのこと。

続きを読む

ブラジル社会党、全会一致で大統領選候補にマリーナ・シウヴァ氏を正式承認

2014年 08月 21日
マリーナ・シウヴァ

ブラジル社会党(PSB)では、大統領選候補だったエドゥアルド・カンポス氏が8月13日に飛行機事故で急逝したことから、改めて候補の選出に迫られていた。

8月21日、PSBは副候補だったマリーナ・シウヴァ氏が正式に立候補することを決定。ブラジリアで開催された同党の全国実行委員会の会合の後に、党本部で公式発表したと現地メディア(「G1」同日づけ)が報じた。

続きを読む

サンパウロ州立中~高校生の学力、この6年で最低評価に

2014年 08月 21日
サンパウロ州立学校

2013年の聖州立の高校生の学力はこの6年で最低と(8月)20日付エスタード紙が報じている。これは聖州教育到達度評価システム(SARESP)が毎年行なっている調査で判明したものだ。

それによると、州立高校の3年生のポルトガル語と数学のレベルは2008年以降で最低だった。

続きを読む