有名チョコの巻紙にくるんだ麻薬密輸、形の違いで怪しまれ発覚

2015年 12月 14日
チョコ菓子の包みにくるんでコカイン密輸

コカインを隠し持っていた女性ふたりがブラジル、サンパウロ市のグアルーリョス空港(クンビカ空港)で逮捕されたと現地メディア「G1」(12月14日づけ)が報じている。

連邦警察によると、ふたりの容疑者は、ひとりがブラジル、もうひとりは南アフリカの国籍で、カタールのドーハと南アフリカ共和国のヨハネスブルグをたどってきたという。

続きを読む

オオアルマジロのマブちゃん、ブラジリアへ

2015年 12月 14日
オオアルマジロ ブラジリアの動物園

ブラジリア動植物園に、頭の先からしっぽの先までトータルで1メートルの新居住者が迎えられたと、12月11日づけで「アジェンシア・ブラジリア」が伝えた。

やってきたのは生後約1年と2ヵ月のオオアルマジロの女の子、マリア・ボニータちゃん。あだ名はマブ。体重は17kgとのこと。

続きを読む

ブラジルの文化人たち200名以上が大統領弾劾手続きに抗議。シコ・ブアルキ、アウジール・ブランキも賛同

2015年 12月 12日
ジウマ大統領の弾劾に抗議

12月2日(水)にブラジル下院議会のエドゥアルド・クーニャ議長がジウマ・ルセフ大統領に対する弾劾請求を承認したことから、ブラジルでは大統領の弾劾について多様な意見が飛び交っている。

そんな中、議会による大統領弾劾は民主主義に反するとして、断固とした抗議を表明する「ブラジルへの手紙」が12月8日(火)づけで公表された。現地メディア「ジョルナウ・ド・ブラジル」(12月9日づけ)などが伝えている。

続きを読む

日本企業が、ブラジルで都市鉄道事業を推進

2015年 12月 11日
スーペルヴィア

海外交通・都市開発事業支援機構(以下「JOIN」)は、三井物産及び西日本旅客鉄道(以下「JR 西日本」)とともに、ブラジルにおける都市鉄道4事業に参画するため、 同事業に対し今後約56億円の出資を行うことを決定、国土交通大臣の認可を得たことを12月9日づけで発表した。

続きを読む

「O Outro Lado do Mundo・軌跡 ~在日ブラジル人の25年~」 第七話「若者たち」公開

2015年 12月 10日
五十嵐カオリ

日本各地でさまざまな生活を営むブラジル人の姿を追った映像ドキュメンタリー・シリーズ「O Outro Lado do Mundo・軌跡 ~在日ブラジル人の25年~」(全11話、日本語字幕つき)の第七話「若者たち」がyoutubeで公開された。

今回登場する3名は、日本で暮らすブラジル人の3名の若者たち。

続きを読む

パールジャムが廃水ダム決壊事故の被災地に10万ドルを寄付

2015年 12月 6日
鉱山廃水ダム決壊事故 ミナス

グローボ系ニュースサイト「G1」が12月1日(火)づけで伝えたところによると、アメリカ合衆国のロックバンド、パールジャムが、同日づけでミナスジェライス州の鉱山廃水ダム決壊事故の被災地に10万ドルの寄付を行うと告知したという。

告知はツイッターを通じて行われた。

続きを読む

【ブラジル】今年第3四半期、ドル高・金利高で企業利益の81%が消失

2015年 12月 4日
ドル高レアル安

現地メディア「オ・エスタード・ヂ・サン・パウロ」が11月17日づけで報じたところによると、ドル高・金利高がサンパウロ証券取引所(以下「ボベスパ」)上場企業の第3四半期決算に大きなダメージを与えているという。

コンサルティング会社「エコノマチカ」の調査によると、ペトロブラス、ヴァーリ、エレトロブラスを除くボベスパ上場企業218社の金融費用が2014年の260億レアル(約8300億円)から650億レアル(約2兆円)へ、151%の増加となっている。

続きを読む

「O Outro Lado do Mundo・軌跡 ~在日ブラジル人の25年~」第六話「犯罪」公開

2015年 12月 3日
軌跡 〜在日ブラジル人の25年〜 第六話

日本各地でさまざまな生活を営むブラジル人の姿を追った映像ドキュメンタリー・シリーズ「O Outro Lado do Mundo・軌跡 ~在日ブラジル人の25年~」(全11話、日本語字幕つき)の第六話「犯罪」がyoutubeで公開された。

今回紹介される3組は、かつて逮捕された経験がある人から受刑者の支援を行う人など、さまざまな立場から犯罪に関わるエピソードを語る。

続きを読む