ボテッコボンフルートがセットプランとおひとりさまプランをスタート

2020年 01月 22日
undefined

「ボテッコボンフルート」(東京・水天宮前)が、ひとり2750円(税込)で、ボンフルートおすすめの料理を前菜から肉料理まで一通り楽しめるセット・メニューをスタートさせた。

このメニューには、パウミット(ヤシの新芽)、パステウ、キビ、マンジョッカ(キャッサバ)・フライ、焼きミナスチーズ、エスペチーニョ(牛串焼き)がセットになっていて、2名セット、3名セット、4名セットの3種類がある。

続きを読む

【コラム】君にパステウ!

2020年 01月 15日
undefined

Boa noite Japão! Bom dia Brasil!

Sou REI CAPOEIRAP! Blz!? ベレーザですか?

カポエイラッパーのREIです。そしてFeliz Ano Novo!  

実は今、僕はブラジルに来ています。一年半ぶりにやって来ました。

続きを読む

【コラム】サンフランシスコ河中流域における灌漑農業の発展

2019年 12月 17日

筆者が働く会社は、アセロラ果汁濃縮を主体とするアグロインダストリーであるが、本稿では当社が位置する地域の経 済を支えている灌漑農業全般について述べてみたい。

1:サンパウロ市と並ぶ雇用創出者数

筆者はブラジルの大都市サンパウロから約2,700km 北東の場所にあるペルナンブーコの州都レシーフェ(ヘシーフィ)の、さらに西の内陸へ約700km入ったペトロリーナという辺鄙な場所に住んでいる(注:2018年当時)。

続きを読む

バルバッコアが「社食」として利用できるようになる!

2019年 12月 10日
undefined

シュハスカリーア「Barbacoa(バルバッコア)」の六本木ヒルズ店と渋谷店が、会社の近所にある飲食店を「社食」として利用することができる「どこでも社食」に加盟したと、12月10日(火)、「どこでも社食」を運営する株式会社シンシアージュが発表した。

続きを読む

ポンデケージョ「塩こんぶ」発売

2019年 12月 8日
undefined

フジパンが今春発売したポンデケージョに新しいラインナップを続々と投入している。

オリジナルの「ポンデケージョ」につづき、これまでに「ペッパーハム」、「のりしお」、「トマト&バジル」が発売されているが、この冬「塩こんぶ」が投入された。

続きを読む

2019年の「今年の一皿」は「タピオカ」に決定

2019年 12月 5日
undefined

12月5日(木)、ぐるなび総研が2019年の「今年の一皿」を発表した。

4項目に絞られたノミネートワードの中から「今年の一皿」に選ばれたのは「タピオカ」だった。ノミネートされていたのは「タピオカ」のほか、「スパイスカレー」、「チーズグルメ」、「発酵食メニュー」。

続きを読む

在日ブラジル人の料理コンテスト「ブラジル グランシェフ2019」、群馬県在住のマイラ・シマズさんが優勝

2019年 11月 26日
undefined

日本在住のブラジル人の料理人たちが創作料理で腕を競い合う料理のコンテスト「ブラジル グランシェフ」の決勝戦が、11月24日(日)、東京・代々木にある駐日ブラジル大使公邸で行われた。

「ブラジル グランシェフ」は在東京ブラジル領事館の主導のもとに開催されているイベントで、在日ブラジルコミュニティの一員であれば誰でも参加できる。

続きを読む

「FESTIVAL de FRUE 2019」、トン・ゼーの観劇後はクラフト・カシャッサで乾杯を

2019年 11月 3日

静岡県掛川市「つま恋リゾート彩の郷」で今日、11月3日(日)まで開催中の野外音楽フェスティバル「FESTIVAL de FRUE 2019」( http://festivaldefrue.com/ )では、飲食テントにて、地元静岡の食材を使ったご当地グルメから静岡県の地酒、出演者のイチベリやトン・ゼーに敬意を表して用意されたブラジル各地の地酒(クラフト・カシャッサ)などが販売されている。

続きを読む