ブラジル中銀、4年ぶりに政策金利を引き下げ

2016年 10月 20日
ブラジル中央銀行

ブラジル中央銀行は19日、金融政策委員会(COPOM)を開き、政策金利(SELIC)を14.25%から14.00%への引き下げを決めた。ブラジル中銀が同日発表した。

「G1」など復数のブラジルメディアによると、利下げは2012年10月以来で、約4年ぶりとなる。

続きを読む

日ブラジル首脳会談、インフラ投資の協力強化で合意

2016年 10月 19日
テメル大統領と安倍首相

訪日中のミシェウ・テメル大統領と安倍晋三首相が10月19日(水)、首相官邸で会談し、インフラ分野の投資と経済協力を進めていくことで合意した。

日本の外務省は、両国が署名した協力覚書を公表した。覚書によると、交通・物流、情報通信技術、エネルギーを含むインフラ分野の投資を促進するため、両国間の協力を強化する。両国間には作業部会を設置。少なくとも年1回、日本とブラジルで交互に作業部会を開き、定期的な情報交換・協議の場とする。

続きを読む

安倍首相・テメル大統領による共同記者発表の要旨

2016年 10月 19日
安部首相とテメル大統領

ブラジルのミシェウ・テメル大統領は10月19日(水)、安倍晋三首相との首脳会談の後、共同記者発表を行った。共同記者発表の要旨は次のとおり。ブラジル大統領府が公表した動画を基に共同記者発表の要旨を作成した。

<安倍晋三首相>

「テメル大統領が就任されてから、2ヵ月足らずのはやい時期に訪日されたことを心から歓迎いたします。日本とブラジルは、自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を共有し、そして国際社会において大きな責任を持つ重要なパートナーであります。

続きを読む

テメル大統領、政府の改革姿勢を強調。日本からの投資呼びかける

2016年 10月 19日
テメル大統領

来日中のブラジルのミシェウ・テメル大統領は10月18日(木)、日本のメディア向けの共同インタビューで、ブラジル政府の歳出削減や、公共事業の民間活用など改革姿勢を強調し、日本からの投資の拡大を呼びかけた。

ブラジル大統領府が公開した共同インタビューの動画を基に、テメル大統領の発言の要旨を作成した。要旨は次の通り。

続きを読む

「おおいた留学生ビジネスセンター」が「エンルート起業支援室」を開設

2016年 10月 15日
エンルート ドローン

10月14日(金)、大分県別府市の「APU PLAZA OITA」は、APU(立命館アジア太平洋大学)の留学生コミュニティ施設で、起業を目指す留学生の支援を目的とした「エンルート起業支援室」を開設すると広報した。

ドローンに代表される無人ロボット技術を、農業、漁業、土木、警備などの産業に活用した事業を志望する起業家のサポートを行う。

続きを読む

ミシェウ・テメル大統領、インドと日本訪問に向けブラジルを出発

2016年 10月 15日
テメル大統領ブラジルを出発

ブラジルのミシェウ・テメル大統領とファーストレディーのマルセラ・テメル夫人は10月14日(金)の夜明け、インドと日本を訪問するためブラジルを離陸した。現地メディア「オ・グローボ」が伝えている。

第8回ブリックス首脳会議はインドのゴアで15日(土)と16日(日)に行われ、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの五か国の首脳が会談する。テメル大統領はブリックス首脳会議の後、二国間訪問のために日本を訪問、18日深夜に日本に到着する予定。

続きを読む

ミシェウ・テメル大統領訪日を日本政府が公式発表

2016年 10月 12日
テメル大統領

日本の外務省は2016年10月11日、ミシェウ・ミゲウ・エリアス・テメル・ルリア・ブラジル連邦共和国大統領(76)が、10月18日(火)から20日(木)までの3日間、日本を公式実務訪問賓客として訪問すると発表した。

外務省の発表によると、テメル大統領は安倍晋三首相と会談し、天皇陛下とも会見する予定だ。

続きを読む

「サンキスト スーパーフルーツ カムカム&アサイー」発売

2016年 10月 11日
「サンキスト スーパーフルーツ カムカム&アサイー

森永乳業は、ブラジル産のアサイーを使った「サンキスト スーパーフルーツ カムカム&アサイー」を10月4日(火)より全国にて発売した。

「サンキスト スーパーフルーツ カムカム&アサイー」抗酸化物質やビタミン、ミネラルなど豊富な栄養素を含んだスーパーフードを使用したシリーズのひとつ。南米ペルー産のカムカム(フトモモ科キブドウ属)はビタミンCを豊富に含むほか、ミネラルも多く含む。

続きを読む