サンパウロで今年も桜まつり開催

2015年 08月 2日
カルモ公園の桜

グローボ系ニュースサイト「G1」、「エスタダォン」などが伝えたところによると、7月31日から8月2日までサンパウロ市東部地区にある、カルモ公園で第37回桜まつりが開催された。

祭を主催したのは「ブラジル・サクラとイペー連盟」。桜は公園内だけでなく沿道にも咲き、3日間にわたってショーや様々なイベントで桜の開花が祝われた。

続きを読む

リオ発祥のフレスコボール、初のジャパンオープンに日系3世の女子チャンピオンが来日。両親は名古屋でシュハスカリーアを経営

2015年 08月 1日
sapucai

8月8日(土)、9日(日)、三浦海岸て、リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ、フレスコボールの日本初となる公式試合「フレスコボール・ジャパンオープン2015」が開催される。

フレスコボールとは、日本の羽子板のように、ペアでラケットを使ってボールを落とさないように打ち合うビーチスポーツ。発祥はブラジル、リオデジャネイロで、競技も行われている。競技では、スピード感のある打ち合いをいかに華麗に行えるかが、審判によって採点される。

続きを読む

満月のサンパウロ

2015年 07月 30日
満月

7月29日(水)夜22時過ぎ現在、ブラジルのサンパウロの夜は快晴で、満月が見られるという。現地で、航空機のシルエットが重ねられた満月の写真が撮影された(撮影、18時22分)。

(写真/Ricardo Stuckert/Fotos Públicas)

続きを読む

ジャネット・ジャクソン、ブラジルで入院中の父ジョー・ジャクソン氏を見舞うためサンパウロを訪問

2015年 07月 29日
ジョージャクソン入院

企業家ジョー(ジョセフ)・ジャクソン氏は7月28日(火)、ブラジル、サンパウロ市内の病院で、娘のジャネット・ジャクソンの見舞いの訪問を受けたと、現地メディア「G1」が伝えている。

故マイケル・ジャクソンの父親としてしも知られるジョー氏は、7月26日からサンパウロのアウベルト・アインスタイン病院に入院している。ジャネットと共に、ジョー氏の孫にあたるエステヴァナ・ジャクソンも見舞いに訪問したという。

続きを読む

故マイケル・ジャクソンの父ジョー・ジャクソン氏、脳卒中で入院。誕生パーティ開催を予定していたサンパウロで

2015年 07月 29日
マイケル・パパ、ジョー・ジャクソン

7月26日(日)の午後、スーパースター、マイケル・ジャクソンの父ジョー(ジョセフ)・ジャクソン氏がブラジル、サンパウロ市南部のセレブ御用達の2大病院のうちのひとつ、アウベルト・アインスタイン病院に入院、27日の時点で未だ入院中と、ブラジルのメディア「G1」が伝えた。

続きを読む

コパカバーナ海岸の「映像と音の博物館」(MIS)、完成近づく

2015年 07月 28日
映像と音の博物館

2016年の開館に向けて、リオデジャネイロのコパカバーナ海岸近くに建設中の新しい「映像と音の博物館」(MIS)。着々と工事が行われて降り、現在、約70%が完成しているという。リオデジャネイロ州政府と、現地メディア「G1」が伝えている。

「映像と音の博物館」はブラジル各地にある文化公共施設で、映画、写真からビジュアルアートまで、映像に関する様々なアートや、音楽に関するアートを多様な形で紹介する博物館。教室やワークショップも行われる。

続きを読む

“リオ名物”石畳舗道のイメージを建築に取り入れたコパカバーナの「映像と音の博物館」(MIS)

2015年 07月 28日
映像と音の博物館

7月23日、既に全体の約70%が完成していることを、リオデジャネイロ州政府が公表したコパカバーナ海岸沿いに建設中の「映像と音の博物館」(MIS)。

同博物館の大胆な建築のフォルムは道行く人々の目に止まり、話題になっているようだ。

コパカバーナの「映像と音の博物館」(MIS)の建築プロジェクトは、2009年に国内外の著名な建築会社7社によって行われたコンペティションによって選ばれた、アメリカ合衆国の建築事務所ディラー・スコフィディオ&レンフロが請け負った。

続きを読む

ブラジルで、たまご大食い競争開催。うずらのたまご122個を食べたクレウーザさんが2年連続で優勝

2015年 07月 27日
たまご大食い競争

日本人移民の多いサンパウロ州バストス市は、日本人移民がこの地で養鶏を発展させたことから、卵の名産地として知られるようになった。ブラジルの現地メディア「G1」(7月26日づけ)によると、同市内では2000万羽の鶏が飼育され、1日1600万個、つまり1秒に190個の卵が生産されているという。

続きを読む