
12月20日(火)、酒文化研究所(代表・狩野卓也)が独自に行った「2016年にヒットしたお酒」のアンケート調査の結果を発表した。1位には「クラフトビール」が選ばれた。
調査は、同社の酒好きモニター(「さけ通信」の読者モニター)を対象にインターネット自記入式で行われたという。調査期間は2016年12月10日~2016年12月13日。有効回答は150(回答率9%)だった。
続きを読む

人気旅行サイト「トリップアドバイザー」が毎年発表している「トラベラーズチョイス 人気上昇中の観光地」2017年版が発表され、ブラジルセアラー州にあるリゾート地「ジジョッカ・ヂ・ジェリコアコアラ(以下、ジェリコアコアラ)」が、世界第3位にランクインした。現地メディア「G1」などが報じている(12月6日づけ)。
続きを読む

ブラジルで只今上映中のエリス・レジーナの伝記映画を観るために、ショッピングセンター「Bourbon Shopping」に行ってきました。
ブラジルの映画館の多くはショッピングセンター内にあり、日曜日は混みあってます。
この映画を楽しみにしてる皆さんも多いので内容の詳細は控えますが、少しだけ感想を。
続きを読む

フランス人のアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(1900-1944)によって1943年に書かれた「星の王子さま」は200カ国語以上に翻訳され、聖書の次に最も売れている本の一つと言われています。
ブラジルでは毎年30万部が売れ続けています。
続きを読む

デアゴスティーニ・ジャパンは12月13日(火)、隔週刊のマガジンシリーズ 「F1マシンコレクション」を、2017年1月10日(火)から発売開始することを発表した。
「F1マシンコレクション」には、F1を運営、統括する組織Formula One Management公認による、F1史上に輝いた歴代の名車のダイキャストモデルがついてくる。
続きを読む

日本フレスコボール協会は、2017年12月にブラジルで開催される国内最高峰のフレスコボール大会「カンピオナート・ブラジレイロ・ヂ・フレスコボール・エタッパ・コパカバーナ2017」に日本代表選手(ペア)を派遣することを目的とした日本国内でのプロジェクトを発足させることを12月12日(月)、発表した。
続きを読む

日本と季節が正反対のブラジル、海沿いの町では、夏のビーチでにぎやかに年を越す。
リオデジャネイロもその一つで、ビーチでの音楽ショーや花火による集客は毎年何十万人とも言われる。その数は公共の交通機関が想定している数をはるかに超えている。
続きを読む

ヘアケアブランドの「TSUBAKI」でおなじみのエフティ資生堂は、日本、ブラジル、フランス、ロシアの女性を対象に、髪と色気に関する国際比較調査を実施。その結果を12月8日(木)に公表した。
この調査の結果から、日本の女性と海外の女性との間に、<色気>に関する意識に大きく3つの違いが示されたと同社は指摘している。
続きを読む