ブラジルのレストラン界の第一線で活躍する日本人パティシエ、伊澤彩子さんが来日。トークショーを開催
2015年 06月 9日
サンパウロを中心に、ブラジルでガストロノミアのブームが盛り上がってから、はや数年。シーンをけん引するアレックス・アタラがシェフを務めるレストラン「D.O.M.(ドン)」は、「レストランマガジン」が毎年発表する「世界のベストレストラン50」ですっかり常連に。2015年版では9位に選ばれている。
続きを読む
サンパウロを中心に、ブラジルでガストロノミアのブームが盛り上がってから、はや数年。シーンをけん引するアレックス・アタラがシェフを務めるレストラン「D.O.M.(ドン)」は、「レストランマガジン」が毎年発表する「世界のベストレストラン50」ですっかり常連に。2015年版では9位に選ばれている。
続きを読む
サンパウロは移民の街と言われるが、移民の中でも存在感を放っているのがイタリア系移民だ。その影響は特に食文化において色濃く、街にはイタリア料理の老舗やイタリア家庭料理を提供するレストランやバーが数多く存在する。
同市で常に高い需要に支えられているイタリア料理だが、その根強い人気を受けて5月19日、イタリアの食文化を総合的に扱う「Eataly(「イータリー」)」がオープンした。
続きを読む
スーパーフードカンパニー、フルッタフルッタは、ローソン「Uchi Café SWEETS Mycup Drink(ウチカフェスイーツ マイカップドリンク)」とのコラボアサイードリンク第4弾「Uchi Café アサイー&ブラッドオレンジ」を6月2日(火)に発売した。
続きを読む
6月3日(水)にスタートした三越伊勢丹ホールディングスのブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」。伊勢丹新宿店での展開は、いよいよ今日9日(木)まで。
同イベントならではの見逃せない限定アイテム、日本初上陸アイテムを改めて紹介しよう。
続きを読む
日本ではソムリエ協会が毎月20日をワインの日と定めてますが、こちらブラジルのワインの産地として知られるリオグランデ・ド・スール(リオグランジドスウ)州では、ただ今ワイン・フェステイバルが盛んです。
州の観光省とワイン協会が定めたワインの日は毎年6月の第一日曜日ということになってます。さっそくその様子を覗きに街に繰り出しました。
続きを読む
6月3日(水)、伊勢丹新宿店でブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」のオープニングレセプションが行われた。
レセプションにはアンドレ・コヘーア・ド・ラーゴ駐日ブラジル大使、ブラジル輸出投資振興庁(APEX)のアンドレ・マルコス・ファヴェーロ氏、ブラジルの国民的人気漫画家マウリシオ・ヂ・ソウザさん、ファッションからデザインまで幅広く活躍するデザイナーのJUM NAKAO(ジュン・ナカオ)さん、タレントのアマンダさん、そして三越伊勢丹ホールディングス大西洋・代表取締役社長らが参列した。
続きを読む
6月3日(水)より伊勢丹新宿店にて、三越伊勢丹ホールディングスによるブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」が開幕。同日、オープニングレセプションが開催された。
2014年に開催された第一回ブラジルウィークと同様に、オープニングレセプションはサンバの打楽器隊ショウ・ジ・ボウラの賑やかなバツカーダで幕を開けた。
続きを読む
スーパーフード・カンパニーのフルッタフルッタが、6月3日(水)から伊勢丹新宿店で開催されるブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園ブラジル」にて、アマゾンフルーツのスムージーやアサイーボウルなどが楽しめる専門店を出店する。
続きを読む